2016年07月31日

小千谷縮&紗紬染帯

ちくせんプロデュース、新潟で織られた麻織物、小千谷縮に

紗紬地の染帯を合わせてみました。

小千谷縮は6月中旬~9月初旬お召いただけます。

ほおずき柄の紗紬染帯は芯を入れてお仕立てします。

5月~9月いっぱいお使いいただけます。

単衣~夏素材の小紋や色無地、紬、綿、綿麻、麻など

幅広くお使いいただけます。

小千谷縮(反物価格):お買い上げいただきました
 麻100%

紗紬染帯(帯芯&仕立て代別):130,000円+税
 絹100%



  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)コーディネート

2016年07月29日

紺仁綿麻紬&麻八寸帯

ゆかたとしても襦袢と合わせて着物としても

お召しいただける新潟・小千谷で織られた紺仁綿麻紬に

西陣・七野の麻八寸帯を合わせてみました。

着物は5月~9月いっぱいお召しいただけます。

帯は芯を入れずに仕立てます。5月中旬~9月中旬まで。

紺仁綿麻紬(反物価格):26,000円+税
 経糸:綿75% 麻25% 緯糸:85% 15%

七野麻八寸帯(仕立て代別):32,000円+税
 麻100%

麻絽無地帯揚:7,000円+税
 麻100%

リバーシブル三分紐:4,000円+税
 鶸×黄色

ガラス帯留:4,000円+税







  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)コーディネート

2016年07月28日

紗紬に麻染帯で♪

中條財団の月に一度の喫茶居へ行かれた帰りに

お立ち寄りくださいました。

喫茶居は火曜日なので行ってみたいと思いつつ、

お店があるのでなかなか行けずにおります。

7月でありながら半分くらいの方が着物で来られていたそう!

この日はハーブティのお席もあってとても楽しかったそうです。

お着物は紗紬に野口さんの麻の染帯を合わせて着て来てくださいました。

朝顔の柄が季節感たっぷりで素敵でした!

また行かれることがありましたらぜひ帰りにお立ち寄りくださいね。


  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)きものスナップ

2016年07月27日

竺仙奥州小紋&麻無地帯

竺仙さんの奥州小紋に

オリジナルで染めた麻生地を使った帯を合わせてみました。

奥州小紋はゆかたとしても

襦袢と合わせて着物としてもお召しいただけます。

落ち着いた色合いで、9月いっぱいお召しいただけます。

帯は名古屋帯、半巾帯、どちらにもお仕立て出来ます。

ご注文をいただきましてからお仕立てさせていただきます。

竺仙奥州小紋(反物価格):63,000円+税
  綿100%

麻無地名古屋帯(仕立て上がり):27,000円+税
  麻100%
  *半巾帯:23,000円+税




  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)コーディネート

2016年07月26日

小千谷縮に麻の絣帯で♪

この日はタイミングがずれて

入れ違いにお出かけくださいました。

そんな日もありますね!

私はそれぞれとゆったりお会い出来て楽しい一日でした♡

小千谷縮に絣の帯がシックで素敵でした!

いつも帯飾りが楽しいお客様、こちらはヨーヨーでしょうか?










  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)きものスナップ

2016年07月25日

麻地染帯(野口)

麻100%の生地に染めた京都・野口さんの染帯です。

帯芯を入れてお仕立てします。

水草の柄が季節を感じさせてくれます。

紬(単衣)、綿、綿麻、麻、紗紬など、単衣から夏のおしゃれ着に。

5月~9月初旬お使いいただけます。

麻地染帯(帯芯&仕立て代別):お買い上げいただきました
 麻100%


  


Posted by tomida at 12:00Comments(0)

2016年07月24日

無地の綿シルクに麻八寸帯で♪

着物で夜のお食事に♪

お出かけ前にお立ち寄りくださいました(^^)

綿シルクの無地のお色がとても良くお似合いで嬉しかったです♡

麻の八寸帯も良く合っていましたが、帯締にとても悩んだとのことで、

こちらの夏帯締をチョイス♪

さっそく変えてお出かけされました。

して来られた帯締は黒白のモノトーン、それはそれでシックで素敵でしたので

また小物を変えて楽しんでくださいね♪



  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)きものスナップ

2016年07月23日

綿紬ゆかた&麻無地帯

綿紬ゆかたにオリジナルで染めた

麻無地帯を合わせてみました。

帯は名古屋帯、半巾帯、どちらにもお仕立て出来ます。

ご注文をいただきましてからお仕立てさせていただきます。

紬ゆかた(反物価格):34,000円+税
 綿100% 

麻無地名古屋帯(仕立て上がり):27,000円+税
  麻100%
  *半巾帯:23,000円+税



  


Posted by tomida at 16:00Comments(0)コーディネート

2016年07月23日

スタッフN村による着物コラム52

HPにてスタッフN村の着物コラム「オキモノハキモノ」第52回を更新しました。

前回の上野散策の続きです。

「夏は実りの季節です。

春に植え付けた野菜がどんどん食べごろになっています。



写真は、弟夫婦に送ってやろうと採って来たある朝の収穫。

無農薬栽培なのでキャベツの虫食いはご愛嬌。ネットで覆ってもどこからか虫が入り込みます。

キュウリやズッキーニは苗が小さいうちはウリバエの餌食なので、育つまではネットで覆ったり、キラキラテープで虫を遠ざけたり、手がかかります。

キュウリは育ってしまえば勝手になりだしますが、ズッキーニは雌花に受粉させてやらないと、いい実ができません。

しかも朝9時頃までにやらないと花がしぼんでしまうし、雄花しか咲かない日、雌花しか咲かない日もあって、非常にワガママな野菜なんです。

ま、おいしいから仕方なく毎朝見に行きますけど。手のかかるヤツほどかわいかったりしますしね。」

↓ クリックしてください

52.上野のお山はワンダーランド  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)お知らせ

2016年07月22日

小千谷縮に黄色の麻襦袢で♪

小千谷縮に合されたのは黄色い麻襦袢!

少し黄色が透けて微妙な色になります。

着物、襦袢、帯の色合いがブルーグリーンと黄色、

三分紐も深いグリーン、帯揚はブルー、

帯留はあっさりと白に近いお色。

色で感じる涼やかさもありますよね!

小千谷縮と麻襦袢はもちろん、着心地も◎

夏きものはやはり素敵です♪



  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)きものスナップ

2016年07月21日

定休日と催事についてのお知らせ

誠に勝手ながら、定休日が再び変更となりました。

日祭日・第一・第三月曜日とさせていただきましたが

来週より、

日祭日・毎月曜日となります。

また、催事につきまして、

都合により今年いっぱい県外、高松、すべての催事を中止することとなりました。

いろいろと迷いましたが、お客様、ご協力くださる皆様に
ご迷惑をおかけしないよう、このようにさせていただきました。

高松の店舗は今まで通り営業しております。

この秋、京都、東京の皆様にお会い出来ないのは大変残念ですが、

また春にお目にかかれるのを楽しみに高松でがんばります。

こちらにお越しの機会がございましたら

ぜひお立ち寄りくださいませ!

ブログ、HPも変わらず更新してまいりますのでご覧くださいね。

今後ともkimono gallery晏(馬場呉服店)を何とぞよろしくお願い申し上げます。


  


Posted by tomida at 16:00Comments(0)お知らせ

2016年07月21日

紺白ゆかた&麻無地名古屋帯

注染で染めたゆかたらしいゆかたです。

濃紺と白のぱきっとした色合いがより涼しさを感じさせてくれます。

合わせた麻帯は

オリジナルで染めた生地で仕立てた名古屋帯。

下画像の紫は、未仕立ですのでご注文をいただきましてから

お仕立ていたします。

注染ゆかた(反物価格):15,000円+税
 綿100%

麻無地名古屋帯(仕立て上がり):各27,000円+税
 麻100%



  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)コーディネート

2016年07月20日

阿波しじらと雪花絞で寺子屋コンサート♪

7月初旬、大変お世話になっているお客様がご案内くださいました

「大人の寺子屋コンサート」

ご姉妹でオカリナやスティールパン、そしてピアノを使い、

いろんなジャンルの音楽を聴かせてくださる楽しいコンサートでした!

大好きな曲が目白押し♪

最後の二曲、サマーとキャラバンの到着は特によかったです~!

またの機会を楽しみにしております!!

↓ オカリナとピアノ


↓ スティールパンとピアノ


↓ スティールパンはこんな楽器。
  ドレミで並んでいないので音の場所を覚えるのが大変みたいです。
  ドラム缶で作られているそうですが倍音の響きが独特でとても美しい音でした。
  トリニダード・トバゴ共和国の民族楽器だそうです。


↓ 演奏されたお二人、阿波しじらと雪花絞が涼し気でとっても素敵でした!





↓ 聴きに来られていたお友達と一緒にパチリ。
  こちらもとてもお世話になっている方でしたのでお会い出来て嬉しかったです!



  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)きものスナップ

2016年07月19日

綿麻ゆかた&琉球絣半巾帯

綿78%麻22%の生地を使い注染で染めたさらりとした綿麻ゆかたは

ゆらゆらと泳ぐ金魚の柄。

たてボカシの地がより涼しさを醸し出しています。

合わせましたのは本場琉球絣の手織り半巾帯。

綿糸を絣に染めて丁寧に手織りされたものです。

通年お使いいただけます。

綿麻ゆかた(反物価格):36,000円+税
 綿78%麻22%

本場琉球絣半巾帯:23,000円+税
 綿100%



  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)コーディネート

2016年07月18日

どちらも阿波しじらで♪

いつも素敵な着こなしを見せてくださるお二人。

この日はどちらも阿波しじらですが

モノトーンの方は先染めで襦袢と、

藍地の方は抜染のもので襦袢なしで。

また趣が違います♪

みんさーの半巾帯とびんがた工房くんやの半巾帯。

どちらも沖縄ですがこれも織と染で趣を変えて。

偶然とは思えない取り合わせです!






バッグにはお手製のレース編みを付けてゴージャスになりました♪







半襟はゆかたの残布を工夫して付けられました!


  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)きものスナップ

2016年07月17日

越後縮(絹)&麻染帯

新潟で織られた涼し気なシボのある夏の紗紬に

麻地の染帯(野口)、手編の籐バッグも合わせてみました。

紗紬は6月下旬~9月初旬

麻染帯は5月~9月いっぱい、お使いいただけます。

手編の籐バッグは上段がコイル網、下段、底が石畳網です。

かぶせ蓋と中は綿布、外ポケットひとつ、中にポケット二つ、

ファスナーポケットひとつ、また、外付け布ポーチも付属でついております。

持ち手は革です。

越後縮(絹・反物価格):105,000円+税
 絹100%

麻染帯(帯芯&仕立て代別):お買い上げいただきました
 麻100%

手編籐バッグ:お買い上げいただきました
 30×8×22 持ち手の高さ:14㎝





  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)コーディネート

2016年07月16日

3人お揃いで♪

久しぶりに3人お揃いでお出かけくださいました!

県外と県内西の方から・・

遠いところ、ありがとうございました!

近江ちぢみや阿波しじらなど、涼やかな皆様の着こなし、それぞれとても素敵でした(^^)






  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)きものスナップ

2016年07月15日

手編の籐バッグ

別府で作られた手編みの籐バッグです。

持ち手も籐で内布、かぶせ蓋は綿(黒)です。

全体がコイル網で、中央2段と底が石畳網。

上には革を貼っています。

たっぷり入るサイズです。

外ポケットひとつ。
中にファスナーポケット二つ、ファスナーなしのポケットが二つございます。

使い勝手も良く、存在感のある素敵なバッグです♪

34×9×24㎝  持ち手の高さ:11㎝

75,000円+税



↓ 中央2段は石畳網

↓ 底も石畳網

↓ 上に革が貼ってあります

  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)小物

2016年07月14日

小千谷縮&麻八寸帯&シルクオーガンジー

無地の小千谷縮に麻八寸帯を合わせてみました。

シルクオーガンジーに刺繍をほどこした生地をのせてみました。

コートや羽織として4~9月いっぱいお使いいただけます。

小千谷縮は新潟で織られている麻織物です。

小千谷縮につきましてはこちらをご覧くださいませ。

麻八寸帯は芯を入れないでお仕立てします。

5月はじめから9月いっぱい、お使いいただけます。

小千谷縮(反物価格):42,000円+税
  オーガニックラミー100%

麻八寸帯(仕立て代別):36,000円+税
  麻100%

シルクオーガンジー+刺繍(染め上がり反物価格):98,000円+税
  絹100%






  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)コーディネート

2016年07月13日

小千谷縮に麻八寸帯で

七月初旬、小千谷縮に麻八寸帯を合わせてお出かけくださいました。

帯留のターコイズが効いて素敵です!

モノトーンの小千谷縮は帯が合わせやすいですね♪

ご自分で仕立てた赤白の麻八寸帯がとても良くお似合いでした♡♡




  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)きものスナップ