2024/10/09 14:00:00
シルバー帯留
2024/10/09 小紋着尺&変わり織九寸帯&
2024/08/28 7月下旬のお客様きものスナップ①
2024/07/30 6月下旬のお客様きものスナップ②
2024/07/17 紺仁綿麻紅梅着尺&博多織八寸帯&
2024/07/14 近江縮無地着尺&麻染帯(千鳥)
2023/12/19 シルクウール着尺&オリジナル名古屋帯&
2023/08/04 綿麻ゆかた&博多織粗紗半幅帯&
2023/08/03 絞りゆかた&博多織麻絹単衣半幅帯&
2023/07/22 片貝綿麻着物に麻染帯で♪
2023/03/24 シルクウールに桝蔵さんの帯で♪
2022/05/27 山形木綿&オリジナル名古屋帯(綿バティック×保多織)
2021/12/28 シルバー帯留(ヒイラギ)&年末年始営業日のお知らせ
2021/06/17 片貝木綿に麻八寸帯、t.o.dさんの帯留で♪
2019/11/20 麻の八寸帯にカエルの帯留♪
2016/04/05 2016春の京都展きものスナップ4
2015/12/12 ウール&シバーシブル名古屋帯(無地側)
2015/12/09 ウール&リバーシブル名古屋帯
2015/12/06 結城紬に竺仙さんの帯で♪
2015/06/29 小千谷縮とお単衣小紋で♪
2015/01/31 片貝もめん&リバーシブル半幅帯(無地側)&未の帯留
2015/01/23 今日から「初市」です♪
2014/07/11 綿麻縮&麻無地名古屋帯
2014/05/31 T.O.Dさんの帯留を付けて・・
2014/01/30 干支(逆干支)の帯留
2013/06/28 備長炭入綿麻縮雪花絞&麻無地名古屋帯
2013/06/26 綿麻縮&半幅帯&シルバー帯留(金魚)
2013/02/20 これからの季節に・・シルバー帯留6点
2012/12/21 野蚕格子織&無地帯&シルバー帯留
2024/08/28 7月下旬のお客様きものスナップ①
2024/07/30 6月下旬のお客様きものスナップ②
2024/07/17 紺仁綿麻紅梅着尺&博多織八寸帯&
2024/07/14 近江縮無地着尺&麻染帯(千鳥)
2023/12/19 シルクウール着尺&オリジナル名古屋帯&
2023/08/04 綿麻ゆかた&博多織粗紗半幅帯&
2023/08/03 絞りゆかた&博多織麻絹単衣半幅帯&
2023/07/22 片貝綿麻着物に麻染帯で♪
2023/03/24 シルクウールに桝蔵さんの帯で♪
2022/05/27 山形木綿&オリジナル名古屋帯(綿バティック×保多織)
2021/12/28 シルバー帯留(ヒイラギ)&年末年始営業日のお知らせ
2021/06/17 片貝木綿に麻八寸帯、t.o.dさんの帯留で♪
2019/11/20 麻の八寸帯にカエルの帯留♪
2016/04/05 2016春の京都展きものスナップ4
2015/12/12 ウール&シバーシブル名古屋帯(無地側)
2015/12/09 ウール&リバーシブル名古屋帯
2015/12/06 結城紬に竺仙さんの帯で♪
2015/06/29 小千谷縮とお単衣小紋で♪
2015/01/31 片貝もめん&リバーシブル半幅帯(無地側)&未の帯留
2015/01/23 今日から「初市」です♪
2014/07/11 綿麻縮&麻無地名古屋帯
2014/05/31 T.O.Dさんの帯留を付けて・・
2014/01/30 干支(逆干支)の帯留
2013/06/28 備長炭入綿麻縮雪花絞&麻無地名古屋帯
2013/06/26 綿麻縮&半幅帯&シルバー帯留(金魚)
2013/02/20 これからの季節に・・シルバー帯留6点
2012/12/21 野蚕格子織&無地帯&シルバー帯留
Posted by tomida at 2024/10/09