2024/02/03 18:29:13

仁平幸春

2024/02/03 如月のよそおい展①Fogliaの帯も♪
2024/02/01 染めの野口の熨斗目着物と仁平幸春さんの帯♪
2022/12/29 仁平幸春さんの帯で♪
2022/11/22 仁平さんのお着物を金婚式で♪
2022/09/03 京都展へ①
2021/08/31 泥大島&紬染帯
2021/08/25 泥大島&赤城紬染帯
2020/10/08 ナチュラルタッサー&染帯(仁平幸春)
2019/08/26 本塩沢(男女)&仁平幸春染帯
2019/08/24 小紋&仁平幸春さんの帯~2019秋の京都展
2019/05/09 2019春の京都展きものスナップ④
2019/03/11 2019春の京都展③
2019/01/26 景山さん、仁平さんの着物でフレンチ♪
2018/11/16 2018秋の東京展きものスナップ③
2018/10/17 2018秋の東京展へ③仁平さんの着物、帯
2018/09/05 小紋&仁平幸春さんの帯~秋の京都展
2018/04/18 仁平幸春、 関美穂子、澤田麻衣子の帯
2018/03/08 芝崎さんの座繰り紬に仁平さん、西川さんの帯
2018/03/04 大島紬(一元)&紬染帯(仁平幸春)
2017/12/02 2017秋の高松展きものスナップ4
2017/11/06 仁平幸春さんの染(2017秋の高松展)
2017/10/08 2017秋のよそおい展(高松)
2016/06/07 仁平幸春さんの帯で
2016/05/16 2016春の東京展きものスナップ4
2016/04/06 絵羽着物(仁平幸春)&織楽浅野帯
2016/03/12 仁平幸春さんの着物と帯
2016/02/12 仁平幸春さんの着物&桝蔵さんの帯&Matsuyoiさんの帯留
2015/11/10 屋形舟でのお月見に・・
2015/10/10 信州紬&紬地染帯(仁平幸春)
2015/08/17 縮士乎路紬&銀彩月帯
2015/06/24 麻地染帯(仁平幸春作)&越後上布(紡績糸)
2014/11/08 高松展二日目です♪仁平さんからも(^^)
2014/10/10 明後日から東京展です♪
2014/09/11 仁平幸春さん、スタッフ凡さんの着物♪
2014/09/09 仁平幸春さんの梨地染帯(2)&小紋
2014/09/05 仁平幸春さんの梨地染帯(1)&染紬
2014/09/03 仁平幸春さんの赤城紬地染帯&古志紬
2014/09/02 仁平幸春さんの梨地染帯(1)&プラチナタッサー
2014/04/07 仁平幸春さんの着物と帯
2014/02/15 仁平さんの着物でパーティへ♪
2014/01/25 無地の久米島紬に仁平さんの帯で
2014/01/11 「初市」に仁平幸春さんの着物♪
2013/10/25 今日から「こだわりの染と織展」
2013/10/22 仁平幸春さんの布額
2013/10/21 仁平幸春さんの半衿
2013/10/11 ヴェネツィアンレースの帯
2013/10/10 こだわりの染と織展(高松)
2013/10/04 本塩沢&仁平幸春さんの染帯


Posted by tomida at 2024/02/03