2023/03/24 17:25:21

桝蔵

2023/03/24 シルクウールに桝蔵さんの帯で♪
2022/03/09 桝蔵さんの帯で♪
2022/02/24 結城紬に桝蔵さんの帯で♪
2021/01/26 桝蔵さんの帯で♪
2020/01/06 12月はじめにお着物で♪
2019/03/29 みなさまありがとうございました♡
2019/03/13 2019春の京都展⑥
2018/12/20 桝蔵さんの八寸帯で♪
2018/10/16 2018秋の東京展へ②桝蔵さんの帯
2018/10/13 熨斗目柄着尺&織九寸帯(桝蔵)
2018/06/22 小紋&織九寸帯
2018/06/12 ワンポイントの織九寸帯
2018/06/09 花うさぎの織九寸帯
2018/04/16 桝蔵さんの箔の帯
2018/04/11 2018春の京都展きものスナップ5
2018/03/27 桝蔵さんの雲の帯
2017/08/10 タテブシ無地紬&織九寸帯(桝蔵)
2017/08/03 桝蔵さんの夏八寸帯
2017/05/23 2017春の東京展きものスナップ2
2017/05/15 松煙染小紋&八寸帯
2016/12/25 無地紬&八寸帯&帯留
2016/12/05 桝蔵さんの帯も揃います(冬の高松展⑧)
2016/11/06 桝蔵さんの帯で会食へ♪
2016/10/12 織九寸帯(桝蔵)&バッグ
2016/10/10 菊柄袋帯(桝蔵)
2016/06/06 桝蔵さんの着物に袋帯で♪
2016/05/20 桝蔵さんの紬(縞)、帯
2016/05/19 桝蔵さんの無地紬
2016/04/08 付下&袋帯(桝蔵)、九寸帯(刺繍)
2016/04/08 ナチュラルタッサー小紋&九寸帯(桝蔵)
2016/02/12 仁平幸春さんの着物&桝蔵さんの帯&Matsuyoiさんの帯留
2016/02/11 草木染紬&藤柄染帯
2015/10/06 江戸小紋&織九寸帯
2015/04/15 5月からのコーディネート♪
2014/10/08 紬もいろいろ・・
2014/09/10 桝蔵さんの帯も京都展へ♪
2014/05/30 小千谷縮&桝蔵さんの帯
2014/05/30 桝蔵さんの帯で♪
2014/04/28 桝蔵さんの帯で♪
2014/02/15 仁平さんの着物でパーティへ♪
2013/12/15 桝蔵さんの九寸帯
2013/12/02 大島紬に桝蔵さんの帯で♪
2013/11/19 高松展に桝蔵さんの帯で♪
2013/10/06 お単衣の無地紬に桝蔵さんの帯で♪
2013/10/05 小紋&和紙箔帯
2013/09/24 久米島紬&手織八寸帯


Posted by tomida at 2023/03/24