2019年08月24日

小紋&仁平幸春さんの帯~2019秋の京都展

9月13日~15日の京都展に向けて準備をすすめております。

今日、ご紹介しますのは小紋と仁平幸春さんの帯。

(仁平さんの帯は夏帯を含め、現在高松のお店でご覧いただけます。)



小紋は飛び柄ですので帯によってカジュアルにもフォーマルにも

お召いただける着物です。

お着物はもちろん、コートや羽織にも。



仁平さんの帯は紬地にロウムラをほどこして染められた独特の質感。

ざらざらした陶器のようでもあり、モダンでありながら古典にも合う、

仁平さん独自の世界です。

京都展では夏物も含め、帯を揃えてご覧いただけます。

ぜひお出かけくださいませ♪



秋の京都展

時:9月13日(金)~15日(日)
   10:30~18:30(最終日のみ16時まで)

於:京都市東山区祇園町北側253(ちりめん服祇園2F)
   ギャラリー祇園小舎

小紋&仁平幸春さんの帯~2019秋の京都展

小紋&仁平幸春さんの帯~2019秋の京都展




同じカテゴリー()の記事画像
小千谷縮&麻染帯&
絽色無地&絽染帯&
2月中旬のお客様きものスナップ②
久留米絣&刺繍名古屋帯&
長井紬&縮緬染帯(ベージュ地・藤)&
2月上旬のお客様きものスナップ②
同じカテゴリー()の記事
 小千谷縮&麻染帯& (2025-04-04 17:00)
 絽色無地&絽染帯& (2025-04-03 18:00)
 2月中旬のお客様きものスナップ② (2025-03-30 10:00)
 久留米絣&刺繍名古屋帯& (2025-03-29 18:14)
 長井紬&縮緬染帯(ベージュ地・藤)& (2025-03-28 17:37)
 2月上旬のお客様きものスナップ② (2025-03-27 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小紋&仁平幸春さんの帯~2019秋の京都展
    コメント(0)