2016年05月19日
桝蔵さんの無地紬
5月27日(金)~30日(月)の高松展に向けて準備を進めております。
こちらは桝蔵さんの100%座繰り糸を使った無地紬。
余呉地方で繰られた座繰糸を草木で染め、手織りされたものです。
なんとも言えない風合いと素敵な色合い。
シックなお色のものもありますが今日ご紹介するのは
元気が出そうなビタミンカラー。
年齢に関係なく、見るだけでもワクワク、着るともっとわくわくしそうな
紬たちです!
会場にてぜひ実物をご覧くださいませ(^^)

こちらは桝蔵さんの100%座繰り糸を使った無地紬。
余呉地方で繰られた座繰糸を草木で染め、手織りされたものです。
なんとも言えない風合いと素敵な色合い。
シックなお色のものもありますが今日ご紹介するのは
元気が出そうなビタミンカラー。
年齢に関係なく、見るだけでもワクワク、着るともっとわくわくしそうな
紬たちです!
会場にてぜひ実物をご覧くださいませ(^^)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。