2018年09月25日

どちらも久留米絣で♪

更新が滞ってしまいましたのできものスナップのご紹介が遅れております。

時系列でご紹介させていただきますので

京都展のお写真は少しお待ちくださいね。

こちらは9月初旬のものです。

お二人とも久留米絣でお出かけくださいました♪

帯は景山さんの木版更紗と半巾帯。

半巾帯にはT.O.Dさんのシルバーの帯留を合わせてくださいました。

いつもおしゃれなお二人ですが、H様の眼鏡姿ははじめてかも?

着物に眼鏡も素敵ですね!

次回も楽しみにしております♪

どちらも久留米絣で♪

どちらも久留米絣で♪

どちらも久留米絣で♪

どちらも久留米絣で♪

どちらも久留米絣で♪

10月の東京展ではお手頃な機械織の久留米絣もたくさんご覧いただけます。

■2018秋の東京展

とき:10月19日(金)~22日(月)
    11:00~19:00(最終日のみ16時まで)

ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14
      ギャラリーがらん西荻



同じカテゴリー(きものスナップ)の記事画像
4月下旬のお客様きものスナップ③
4月下旬のお客様きものスナップ②
4月下旬のお客様きものスナップ①
3月下旬のお客様きものスナップ
3月中旬のお客様きものスナップ②
3月中旬のお客様きものスナップ①
同じカテゴリー(きものスナップ)の記事
 4月下旬のお客様きものスナップ③ (2025-05-16 18:45)
 4月下旬のお客様きものスナップ② (2025-05-13 18:46)
 4月下旬のお客様きものスナップ① (2025-05-10 10:00)
 3月下旬のお客様きものスナップ (2025-05-02 18:09)
 3月中旬のお客様きものスナップ② (2025-05-01 13:15)
 3月中旬のお客様きものスナップ① (2025-04-25 14:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どちらも久留米絣で♪
    コメント(0)