2020年05月07日
近江綿麻縮(男女)&麻染帯
近江綿麻縮と麻染帯をご紹介いたします。
・
滋賀県の川口織物さんによる綿麻縮です。
透けませんので5~9月いっぱいお使いいただけます。
お家でお手入れ出来る気軽なお着物です。
巾が広く1尺4分(約39,5cm)ございますので
肩裄の長い方や男性にもお召いただけます。
近江綿麻縮(反物価格):29,000円+税
綿50%麻50%
*近江綿麻縮はonlineshopからもご注文いただけます
・
桐生織の麻生地に染めた染帯です。
全通柄ですので名古屋帯、半巾帯、どちらにもお仕立て出来ます。
芯を入れてお仕立てします。
春先から秋口までカジュアルな装いにお使いくださいませ。
こちらは特別価格にさせていただきました。
麻染帯(帯芯&仕立て代別):36,000円+税⇒30%off
巾:9寸2分(約35㎝)長さ:1丈3尺2寸(約5m)
麻100%
*こちらの麻染帯はonlineshopからもご注文いただけます。
・




↓ 雪花絞り帯揚:16,000円+税・・onlineshopからもご注文いただけます

↓ あかしゆりこさんに作っていただいたガラス帯留:3,200円+税・・onlineshopからもご注文いただけます
リバーシブル三分紐:4,000円+税
黄色×白

・
滋賀県の川口織物さんによる綿麻縮です。
透けませんので5~9月いっぱいお使いいただけます。
お家でお手入れ出来る気軽なお着物です。
巾が広く1尺4分(約39,5cm)ございますので
肩裄の長い方や男性にもお召いただけます。
近江綿麻縮(反物価格):29,000円+税
綿50%麻50%
*近江綿麻縮はonlineshopからもご注文いただけます
・
桐生織の麻生地に染めた染帯です。
全通柄ですので名古屋帯、半巾帯、どちらにもお仕立て出来ます。
芯を入れてお仕立てします。
春先から秋口までカジュアルな装いにお使いくださいませ。
こちらは特別価格にさせていただきました。
麻染帯(帯芯&仕立て代別):36,000円+税⇒30%off
巾:9寸2分(約35㎝)長さ:1丈3尺2寸(約5m)
麻100%
*こちらの麻染帯はonlineshopからもご注文いただけます。
・




↓ 雪花絞り帯揚:16,000円+税・・onlineshopからもご注文いただけます

↓ あかしゆりこさんに作っていただいたガラス帯留:3,200円+税・・onlineshopからもご注文いただけます
リバーシブル三分紐:4,000円+税
黄色×白

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。