2021年01月07日
士乎路紬&オリジナル名古屋帯
士乎路紬とオリジナル名古屋帯をご紹介いたします。
・
士乎路紬につきましてはこちらをご覧ください。
経糸、緯糸とも手引真綿糸が使われており
独特のやわらかい風合いと色合いが魅力の紬です。
こちらは手引真綿糸を紫草で染めた糸で織られています。
お値段などお気軽にお問合せくださいませ。
・
モダンな柄の綿ファブリック生地と
無地の綿紬で仕立てました
オリジナルのリバーシブル名古屋帯です。
カジュアルなお召ものにオールシーズンお使いいただけます。
リバーシブル名古屋帯(仕立て上がり):28,000円+税
綿100%
太鼓幅:8寸2分(約31cm)
前幅:4寸1分(約15,6㎝)
丈:9尺7寸(約368㎝)
・
あかしゆりこさんにお願いしておりますガラス帯留を合わせました。
ガラス帯留:3,750円+税
二分紐:4,000円+税
小しぼ縮緬無地帯揚:8,000円+税
・
*ご注文はパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。(087-833-3960)
ご紹介のリバーシブル名古屋帯はonlineshopからもご注文いただけます。





(コーディネート&撮影・スタッフS原)
・
士乎路紬につきましてはこちらをご覧ください。
経糸、緯糸とも手引真綿糸が使われており
独特のやわらかい風合いと色合いが魅力の紬です。
こちらは手引真綿糸を紫草で染めた糸で織られています。
お値段などお気軽にお問合せくださいませ。
・
モダンな柄の綿ファブリック生地と
無地の綿紬で仕立てました
オリジナルのリバーシブル名古屋帯です。
カジュアルなお召ものにオールシーズンお使いいただけます。
リバーシブル名古屋帯(仕立て上がり):28,000円+税
綿100%
太鼓幅:8寸2分(約31cm)
前幅:4寸1分(約15,6㎝)
丈:9尺7寸(約368㎝)
・
あかしゆりこさんにお願いしておりますガラス帯留を合わせました。
ガラス帯留:3,750円+税
二分紐:4,000円+税
小しぼ縮緬無地帯揚:8,000円+税
・
*ご注文はパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。(087-833-3960)
ご紹介のリバーシブル名古屋帯はonlineshopからもご注文いただけます。





(コーディネート&撮影・スタッフS原)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。