2021年03月14日

江戸小紋に桜の帯で♪

お客様より届きましたお写真をご紹介いたします。

お召のお着物は竺仙さんの大小あられの江戸小紋!

明るめの黄色がとってもお似合いです!!

羽織は以前お手入れさせていただきましたもの。

綺麗に蘇って良かったです♪

3月初旬にぴったりの取り合わせですね。

わかりにくいですが帯留はシマエガラという鳥の七宝焼きです。

帯揚も見えなくて残念ですが綺麗なグリーンを指し色にされています!

素敵なお写真、ありがとうございました♡

江戸小紋に桜の帯で♪

江戸小紋に桜の帯で♪

江戸小紋に桜の帯で♪

江戸小紋に桜の帯で♪

江戸小紋に桜の帯で♪

お足元はカレンブロッソさんでした♪

江戸小紋に桜の帯で♪



タグ :江戸小紋

同じカテゴリー(きものスナップ)の記事画像
4月下旬のお客様きものスナップ③
4月下旬のお客様きものスナップ②
4月下旬のお客様きものスナップ①
3月下旬のお客様きものスナップ
3月中旬のお客様きものスナップ②
3月中旬のお客様きものスナップ①
同じカテゴリー(きものスナップ)の記事
 4月下旬のお客様きものスナップ③ (2025-05-16 18:45)
 4月下旬のお客様きものスナップ② (2025-05-13 18:46)
 4月下旬のお客様きものスナップ① (2025-05-10 10:00)
 3月下旬のお客様きものスナップ (2025-05-02 18:09)
 3月中旬のお客様きものスナップ② (2025-05-01 13:15)
 3月中旬のお客様きものスナップ① (2025-04-25 14:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江戸小紋に桜の帯で♪
    コメント(0)