2010年06月08日
翡翠の夏帯
翡翠(ヒスイ)と書いて、カワセミと読むことをつい先日知りました。
翡翠は中国では元々、カワセミのことを指していたようです。
宝石の翡翠はカワセミの美しい羽根の色から付いた名前だそうです。
翡は「赤い羽根」、翠は「青い羽根」とも
翡はメス、翠はオスを指しているとも言われています。
川蝉という字は、
川でカワセミのメスとオスが羽根と羽根をすり合わせて
蝉の鳴く声と似た音を出すことから来ているという説があるそうです。
さて、前置きが長くなりましたが そんなカワセミを織で表した
紗の九寸帯です。
ちょっとユーモラスでかわいいカワセミです。
*お買い上げいただきました。ありがとうございました。

翡翠は中国では元々、カワセミのことを指していたようです。
宝石の翡翠はカワセミの美しい羽根の色から付いた名前だそうです。
翡は「赤い羽根」、翠は「青い羽根」とも
翡はメス、翠はオスを指しているとも言われています。
川蝉という字は、
川でカワセミのメスとオスが羽根と羽根をすり合わせて
蝉の鳴く声と似た音を出すことから来ているという説があるそうです。
さて、前置きが長くなりましたが そんなカワセミを織で表した
紗の九寸帯です。
ちょっとユーモラスでかわいいカワセミです。
*お買い上げいただきました。ありがとうございました。

2010年06月08日
着物が大好きなお客様
着物が大好きなお客様、
ご注文のものを取りに来てくださったこの日も着物で・・・
お写真をお願いしましたら 恥ずかしいので後ろ姿なら・・
ということで撮らせていただきました。
長い髪を上手にまとめられています!
(私は髪をまとめるのが苦手・・・かといってショートヘアは似合わない・・)
5月でしたので茶色地の着物に白い帯がさわやかです。
ご実家が東京ということで東京の情報を教えてくださったり、
手作りのジャムをいただいたり、大変お世話になっております。
また遊びにいらしてくださいね!
ご注文のものを取りに来てくださったこの日も着物で・・・
お写真をお願いしましたら 恥ずかしいので後ろ姿なら・・
ということで撮らせていただきました。
長い髪を上手にまとめられています!
(私は髪をまとめるのが苦手・・・かといってショートヘアは似合わない・・)
5月でしたので茶色地の着物に白い帯がさわやかです。
ご実家が東京ということで東京の情報を教えてくださったり、
手作りのジャムをいただいたり、大変お世話になっております。
また遊びにいらしてくださいね!

タグ :馬場呉服店