2010年09月06日
2010年09月06日
会津若松さざえ堂にて・・
東京展でお世話になり、高松にも来てくださったお客様から
素敵な写真が届きました。
メールより・・・
「夏に作っていただいた水色と白の市松のお着物も何度も活躍してくれましたよ!
柔らかくて軽くて色もきれいで、着ていてとても気持ち良かったです。
良い写真が全然ないのですが、会津若松のさざえ塔で撮った一枚をお送りします。
この日も何時間も運転していたので着崩れてしまったのですが。
濃藍の帯はおとなしい感じだったので、次に着るときは真っ赤とか、
反対の色にしてみようと思いました☆」
綿麻の着物、よく着ていただけたようでとてもうれしいです!
ちっとも着崩れてなくて素敵ですよ~
この帯もよく合ってますが、帯がかわるとまた雰囲気がぐっと変わりますよね。
それがまた着物の楽しみ・・・
赤や、黄色系、ピンク系もかわいいかも・・
紫系は大人の雰囲気になったり・・いろいろ合わせられそうですね!
またお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
↓ 画像をクリックしてくださいね
素敵な写真が届きました。
メールより・・・
「夏に作っていただいた水色と白の市松のお着物も何度も活躍してくれましたよ!
柔らかくて軽くて色もきれいで、着ていてとても気持ち良かったです。
良い写真が全然ないのですが、会津若松のさざえ塔で撮った一枚をお送りします。
この日も何時間も運転していたので着崩れてしまったのですが。
濃藍の帯はおとなしい感じだったので、次に着るときは真っ赤とか、
反対の色にしてみようと思いました☆」
綿麻の着物、よく着ていただけたようでとてもうれしいです!
ちっとも着崩れてなくて素敵ですよ~
この帯もよく合ってますが、帯がかわるとまた雰囲気がぐっと変わりますよね。
それがまた着物の楽しみ・・・
赤や、黄色系、ピンク系もかわいいかも・・
紫系は大人の雰囲気になったり・・いろいろ合わせられそうですね!
またお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
↓ 画像をクリックしてくださいね

タグ :綿麻きもの