2012年05月10日

綿着物&麻八寸帯

しぼのある先染めの綿着物に
麻無地八寸帯(仕立て上がり)を合わせてみました。

お扇子も一緒に写してみました^^

この着物は夏、ゆかたとしてもお召しいただけますし
綿着物として春夏、秋のかかり(9月いっぱい)までお使いいただけます。

綿着物(反物価格):48,300円

麻無地八寸帯(仕立て上がり):16,800円

絽ちりめん無地帯揚:各5,800円

三分紐:2,500円

ガラスブローチ:5,040円

扇子:2,625円

↓ どちらの画像もクリックすると大きくなります



↓ 帯揚を変えてみました



  


Posted by tomida at 17:30Comments(0)コーディネート

2012年05月10日

保多織にご自作の帯で♪

手ぬぐいや綿生地で帯を作られているお客様。

この日も保多織にご自作の帯でお出かけくださいました。

帯は前日に3時間ほどで仕立て上げられたそう!
保多織の色と合っています^^



そして帯締と半衿もお揃いです♪
帯締まで自作されるなんてすご~い!



背守りも木型で作られた金魚!
まるで和三盆のようで、おいしそ~です~

  


Posted by tomida at 13:15Comments(0)きものスナップ