2012年05月01日
東京展にて5
先日の東京展に着物でお出かけくださった皆様の
画像をご紹介しております。
ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。
↓ 素敵なご夫婦♪ご遠方ありがとうございました^^

↓ 神楽坂のイベントをきっかけにお友達に♪いつもありがとうございます!

↓ 紅花の着物に珍しい押し花の帯♪

↓ 黄色の着物がとてもお似合いです♪
画像をご紹介しております。
ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。
↓ 素敵なご夫婦♪ご遠方ありがとうございました^^

↓ 神楽坂のイベントをきっかけにお友達に♪いつもありがとうございます!

↓ 紅花の着物に珍しい押し花の帯♪

↓ 黄色の着物がとてもお似合いです♪

2012年05月01日
東京展にて4
先日の東京展に着物でお出かけくださった皆様の
画像をご紹介しております。
ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。
↓ 紫の川越唐桟がとてもよくお似合いです♪

↓ ご夫婦で着物・・いいですね!奥さまの帯は景山雅史さんによるものです♪

↓ 奥さまは高松ご出身♪お足元は高松でお求めいただいたカレンブロッソです^^

画像をご紹介しております。
ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。
↓ 紫の川越唐桟がとてもよくお似合いです♪

↓ ご夫婦で着物・・いいですね!奥さまの帯は景山雅史さんによるものです♪

↓ 奥さまは高松ご出身♪お足元は高松でお求めいただいたカレンブロッソです^^

2012年05月01日
2012年05月01日
保多織&インド綿更紗名古屋帯
香川県特産品の保多織薄地柄16に
インド綿更紗生地で仕立てた名古屋帯を合わせてみました。
保多織薄地(1反分):12,600円
インド綿更紗名古屋帯(仕立て上がり):18,900円
↓ 画像をクリックすると大きくなります
インド綿更紗生地で仕立てた名古屋帯を合わせてみました。
保多織薄地(1反分):12,600円
インド綿更紗名古屋帯(仕立て上がり):18,900円
↓ 画像をクリックすると大きくなります
