2023年11月06日
どちらも単衣のお着物で♪
10月下旬、お揃いでお出かけくださいました♪
こちらはお単衣のムガシルクに御所解の帯。
やわらかい雰囲気の取り合わせがお客様にとてもお似合いでした!



綿薩摩には綿バティックの帯。
帯のこっくりとした地色がハロウィンのお色かな?と思っていたら、、



↓ 髪飾がなんとワニ!!!でした!!!
ハロウィンなので、、とのことでした♡
素敵な取り合わせ♪

11月10日~12日の東京展ではバティックの帯(仕立て上がり)もご覧いただけます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■東京展のお知らせ
オリジナルの商品や、
常日頃お世話になっております染元、織元、作家さんにもご協力いただき
みなさまに楽しんでいただける品揃えでまいります。
ご覧になりたいもののご希望などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
案内状がなくてもどなたでもご覧いだけます。
ぜひお出かけくださいますようご案内申し上げます。
とき:2023年11月10日(金)~12日(日)
11:00~18:30(最終日のみ16時まで)
ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14
ギャラリーがらん西荻
*11月9日(木)~13日(月)、東京展のため高松のお店はお休みいたします。
その間のお問合せ、ご注文へは14日より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
こちらはお単衣のムガシルクに御所解の帯。
やわらかい雰囲気の取り合わせがお客様にとてもお似合いでした!



綿薩摩には綿バティックの帯。
帯のこっくりとした地色がハロウィンのお色かな?と思っていたら、、



↓ 髪飾がなんとワニ!!!でした!!!
ハロウィンなので、、とのことでした♡
素敵な取り合わせ♪

11月10日~12日の東京展ではバティックの帯(仕立て上がり)もご覧いただけます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■東京展のお知らせ
オリジナルの商品や、
常日頃お世話になっております染元、織元、作家さんにもご協力いただき
みなさまに楽しんでいただける品揃えでまいります。
ご覧になりたいもののご希望などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
案内状がなくてもどなたでもご覧いだけます。
ぜひお出かけくださいますようご案内申し上げます。
とき:2023年11月10日(金)~12日(日)
11:00~18:30(最終日のみ16時まで)
ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14
ギャラリーがらん西荻
*11月9日(木)~13日(月)、東京展のため高松のお店はお休みいたします。
その間のお問合せ、ご注文へは14日より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
2023年11月06日
かごめ小紋&変わり生地染帯
かごめ柄の小紋と変わり生地の染帯に小物も合わせてご紹介いたします。
11月10日~12日の東京展では小紋や染帯もご覧いただけます。
・
伊と幸さんによるかごめ柄の小紋です。
しぼのないさらりとしたお生地。
シックな紫みのグレー地に柄の色は地色の濃淡です。
帯の色は濃い地、薄地、どちらも合わせていただけます。
着物にはもちろん、羽織やコートにも。
袷、お単衣、どちらにもお仕立て出来ます。
絹100%
巾:9寸9分(約37,6cm)
かごめ小紋(反物価格):88,000円+税
・
四釜市松の中が角通しの地模様の生地に染めた
染帯です。
地色は黒に近い墨色。
お太鼓に木のオブジェのような柄。
クリスマスツリーにも見えます。
前柄はツリーと雪華。
どちらも出せます。
柄は白とグレー、目立ちませんがシルバーも少し使って
描かれています。
絹100%
帯芯を入れてお仕立てするタイプです。
変わり生地染め帯(墨色地・帯芯&仕立て代別):170000円+税
・
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらのかごめ小紋、変わり生地染帯、帯締、帯揚はonlineshopからもご注文いただけます。
↓ 帯締(冠組・紫):14,000円+税
リバーシブル無地帯揚(紋ちりめん・茶):12,000円+税






(コーディネート&撮影・スタッフS原)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■東京展のお知らせ
オリジナルの商品や、
常日頃お世話になっております染元、織元、作家さんにもご協力いただき
みなさまに楽しんでいただける品揃えでまいります。
ご覧になりたいもののご希望などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
案内状がなくてもどなたでもご覧いだけます。
ぜひお出かけくださいますようご案内申し上げます。
とき:2023年11月10日(金)~12日(日)
11:00~18:30(最終日のみ16時まで)
ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14
ギャラリーがらん西荻
*11月9日(木)~13日(月)、東京展のため高松のお店はお休みいたします。
その間のお問合せ、ご注文へは14日より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
11月10日~12日の東京展では小紋や染帯もご覧いただけます。
・
伊と幸さんによるかごめ柄の小紋です。
しぼのないさらりとしたお生地。
シックな紫みのグレー地に柄の色は地色の濃淡です。
帯の色は濃い地、薄地、どちらも合わせていただけます。
着物にはもちろん、羽織やコートにも。
袷、お単衣、どちらにもお仕立て出来ます。
絹100%
巾:9寸9分(約37,6cm)
かごめ小紋(反物価格):88,000円+税
・
四釜市松の中が角通しの地模様の生地に染めた
染帯です。
地色は黒に近い墨色。
お太鼓に木のオブジェのような柄。
クリスマスツリーにも見えます。
前柄はツリーと雪華。
どちらも出せます。
柄は白とグレー、目立ちませんがシルバーも少し使って
描かれています。
絹100%
帯芯を入れてお仕立てするタイプです。
変わり生地染め帯(墨色地・帯芯&仕立て代別):170000円+税
・
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらのかごめ小紋、変わり生地染帯、帯締、帯揚はonlineshopからもご注文いただけます。
↓ 帯締(冠組・紫):14,000円+税
リバーシブル無地帯揚(紋ちりめん・茶):12,000円+税






(コーディネート&撮影・スタッフS原)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■東京展のお知らせ
オリジナルの商品や、
常日頃お世話になっております染元、織元、作家さんにもご協力いただき
みなさまに楽しんでいただける品揃えでまいります。
ご覧になりたいもののご希望などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
案内状がなくてもどなたでもご覧いだけます。
ぜひお出かけくださいますようご案内申し上げます。
とき:2023年11月10日(金)~12日(日)
11:00~18:30(最終日のみ16時まで)
ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14
ギャラリーがらん西荻
*11月9日(木)~13日(月)、東京展のため高松のお店はお休みいたします。
その間のお問合せ、ご注文へは14日より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
2023年11月06日
単衣の小紋に岡重さんの帯で♪
10月中旬、お単衣の小紋と岡重さんの帯でお出かけくださいました♪
すっきりとした小紋は帯も合わせやすいですね。
タッサー地に岡重さんが染めた帯がバッチリです!
柄のお衿は不思議と秋の装いに誘ってくれますね♪
お衿とお帯揚げと帯締の色を合わされているので
とてもすっきりおしゃれな印象です。
いつも楽しいひととき、ありがとうございます。
またゆっくりお出かけくださいね!


11月10日~12日の東京展では小紋やタッサーの帯などもご覧いただけます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■東京展のお知らせ
オリジナルの商品や、
常日頃お世話になっております染元、織元、作家さんにもご協力いただき
みなさまに楽しんでいただける品揃えでまいります。
ご覧になりたいもののご希望などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
案内状がなくてもどなたでもご覧いだけます。
ぜひお出かけくださいますようご案内申し上げます。
とき:2023年11月10日(金)~12日(日)
11:00~18:30(最終日のみ16時まで)
ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14
ギャラリーがらん西荻
*11月9日(木)~13日(月)、東京展のため高松のお店はお休みいたします。
その間のお問合せ、ご注文へは14日より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
すっきりとした小紋は帯も合わせやすいですね。
タッサー地に岡重さんが染めた帯がバッチリです!
柄のお衿は不思議と秋の装いに誘ってくれますね♪
お衿とお帯揚げと帯締の色を合わされているので
とてもすっきりおしゃれな印象です。
いつも楽しいひととき、ありがとうございます。
またゆっくりお出かけくださいね!


11月10日~12日の東京展では小紋やタッサーの帯などもご覧いただけます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■東京展のお知らせ
オリジナルの商品や、
常日頃お世話になっております染元、織元、作家さんにもご協力いただき
みなさまに楽しんでいただける品揃えでまいります。
ご覧になりたいもののご希望などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
案内状がなくてもどなたでもご覧いだけます。
ぜひお出かけくださいますようご案内申し上げます。
とき:2023年11月10日(金)~12日(日)
11:00~18:30(最終日のみ16時まで)
ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14
ギャラリーがらん西荻
*11月9日(木)~13日(月)、東京展のため高松のお店はお休みいたします。
その間のお問合せ、ご注文へは14日より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。