2018年04月17日
麻の帯いろいろと竺仙さんのゆかた
4月20日からの東京展へは麻の染帯もいろいろ持ってまいります。
一部ですがご紹介いたします。
どれも色調整がうまく出来ておりません、、会場にてぜひご覧くださいませ。
↓ 栗山工房の麻地染帯です。


↓ 野口さんの麻地染帯です。


↓ 麻の八寸帯を竺仙さんの浴衣に合わせて。

■東京展ご案内
とき:2018年4月20日(金)~22日(日)
11:00~19:00(最終日のみ16時まで)
ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14 ギャラリーがらん西荻
(JR西荻窪駅南口より徒歩2分)
*前回と開催場所が異なり、日程も金~日の三日間となります。
お気をつけてお出かけくださいませ。
一部ですがご紹介いたします。
どれも色調整がうまく出来ておりません、、会場にてぜひご覧くださいませ。
↓ 栗山工房の麻地染帯です。


↓ 野口さんの麻地染帯です。


↓ 麻の八寸帯を竺仙さんの浴衣に合わせて。

■東京展ご案内
とき:2018年4月20日(金)~22日(日)
11:00~19:00(最終日のみ16時まで)
ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14 ギャラリーがらん西荻
(JR西荻窪駅南口より徒歩2分)
*前回と開催場所が異なり、日程も金~日の三日間となります。
お気をつけてお出かけくださいませ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。