2018年10月01日
タテブシ無地紬&野口の染帯
10月19日からの東京展では
クリスマスの小物や帯もご紹介する予定です。
こちらの帯は教会のステンドグラスのイメージでしょうか、
「マチス聖夜」という名前がついています。
京都・野口さんによるものです。
帯留はT.O.Dさん。
着物はオリジナルで染めていただいたタテブシ無地を合わせてみました。
タテブシ無地着物(反物価格):76,000円+税
塩瀬染帯(野口「マチス聖夜」・帯芯&仕立て代別):143,000円+税
帯留(モミノキ):13,000円+税
帯留(トナカイ/18kゴールドコーティング):8.500円+税
市松ボカシラメ帯揚:15,000円+税
三分紐:4,500円+税
■2018秋の東京展
とき:10月19日(金)~22日(月)
11:00~19:00(最終日のみ16時まで)
ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14
ギャラリーがらん西荻


クリスマスの小物や帯もご紹介する予定です。
こちらの帯は教会のステンドグラスのイメージでしょうか、
「マチス聖夜」という名前がついています。
京都・野口さんによるものです。
帯留はT.O.Dさん。
着物はオリジナルで染めていただいたタテブシ無地を合わせてみました。
タテブシ無地着物(反物価格):76,000円+税
塩瀬染帯(野口「マチス聖夜」・帯芯&仕立て代別):143,000円+税
帯留(モミノキ):13,000円+税
帯留(トナカイ/18kゴールドコーティング):8.500円+税
市松ボカシラメ帯揚:15,000円+税
三分紐:4,500円+税
■2018秋の東京展
とき:10月19日(金)~22日(月)
11:00~19:00(最終日のみ16時まで)
ところ:東京都杉並区西荻南3-6-14
ギャラリーがらん西荻


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。