2020年02月03日

紅型帯と八寸帯で

いつも組み合わせが楽しいお客様。

1月中旬のこの日は冝保さんの紅型帯とざっくり華やかな八寸帯で。

お着物はどちらも紬です。

信州の飯田紬と十日町紬。

それぞれ帯や小物の取り合わせがとても素敵です。

また楽しみにしておりますね♪

紅型帯と八寸帯で

紅型帯と八寸帯で

紅型帯と八寸帯で

紅型帯と八寸帯で

紅型帯と八寸帯で



同じカテゴリー(きものスナップ)の記事画像
4月下旬のお客様きものスナップ③
4月下旬のお客様きものスナップ②
4月下旬のお客様きものスナップ①
3月下旬のお客様きものスナップ
3月中旬のお客様きものスナップ②
3月中旬のお客様きものスナップ①
同じカテゴリー(きものスナップ)の記事
 4月下旬のお客様きものスナップ③ (2025-05-16 18:45)
 4月下旬のお客様きものスナップ② (2025-05-13 18:46)
 4月下旬のお客様きものスナップ① (2025-05-10 10:00)
 3月下旬のお客様きものスナップ (2025-05-02 18:09)
 3月中旬のお客様きものスナップ② (2025-05-01 13:15)
 3月中旬のお客様きものスナップ① (2025-04-25 14:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅型帯と八寸帯で
    コメント(0)