2021年05月16日
高松展三日目です
高松展三日目です。
カジュアルな夏物もご紹介しております。
↓ 雪花絞り

↓ 有松絞り

↓ 竺仙さんの浴衣や綿麻着尺、麻の八寸帯

↓ 小千谷縮や綿麻着尺、麻の八寸帯や染帯

↓ 爽竹の色付夏襦袢。もちろん洗えます。

=========================
◎皐月の高松展
とき:5月14日(金)~17日(月)
ところ:弊店展示場
高松市天神前8-23 馬場呉服店
紬を中心におしゃれ着としてお召いただけるものと
それに合う帯をご紹介いたします。
これからの季節の綿麻や麻のお着物、ゆかた、半幅帯、夏帯なども。
帯締、帯揚は全て10%offにさせていただきます。
■特別企画
「久呂田明巧の染帯と着物」
それに合わせて江戸小紋もたくさん揃います。
================================
◇都合により5月から営業時間を変更いたしました
現在:9時半~18時半
↓ ↓
5月より:10時半~18時
*時間外もご予約いただけましたら対応させていただきます。
お気軽にご連絡、ご相談くださいませ。
定休日は今まで通り、日・月・祝日です。
(展示会中は休まず営業いたします)
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
カジュアルな夏物もご紹介しております。
↓ 雪花絞り

↓ 有松絞り

↓ 竺仙さんの浴衣や綿麻着尺、麻の八寸帯

↓ 小千谷縮や綿麻着尺、麻の八寸帯や染帯

↓ 爽竹の色付夏襦袢。もちろん洗えます。

=========================
◎皐月の高松展
とき:5月14日(金)~17日(月)
ところ:弊店展示場
高松市天神前8-23 馬場呉服店
紬を中心におしゃれ着としてお召いただけるものと
それに合う帯をご紹介いたします。
これからの季節の綿麻や麻のお着物、ゆかた、半幅帯、夏帯なども。
帯締、帯揚は全て10%offにさせていただきます。
■特別企画
「久呂田明巧の染帯と着物」
それに合わせて江戸小紋もたくさん揃います。
================================
◇都合により5月から営業時間を変更いたしました
現在:9時半~18時半
↓ ↓
5月より:10時半~18時
*時間外もご予約いただけましたら対応させていただきます。
お気軽にご連絡、ご相談くださいませ。
定休日は今まで通り、日・月・祝日です。
(展示会中は休まず営業いたします)
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。