2021年10月09日
四つ身着尺(独楽、和傘)
紗綾形の地模様の綸子地を使った四つ身友禅をご紹介いたします。
・
鮮やかなターコイズブルーの地色に独楽や和傘の柄が
可愛く染められています。
七五三、十三参り、またお正月など
晴れの日のお着物として
ある程度までは肩揚げ、腰揚げで調整出来ます。
また大きくなられてもお仕立て替えが出来ます。
巾:9寸8分(約37,2cm)
長さ:三丈三尺(12,5m)
絹100%
特別価格にさせていただきました。
四つ身着尺(独楽、和傘・反物価格):176,000円⇒140,800円(本体128,000円)
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらの四つ身着尺はonlineshopからもご注文いただけます。




・
鮮やかなターコイズブルーの地色に独楽や和傘の柄が
可愛く染められています。
七五三、十三参り、またお正月など
晴れの日のお着物として
ある程度までは肩揚げ、腰揚げで調整出来ます。
また大きくなられてもお仕立て替えが出来ます。
巾:9寸8分(約37,2cm)
長さ:三丈三尺(12,5m)
絹100%
特別価格にさせていただきました。
四つ身着尺(独楽、和傘・反物価格):176,000円⇒140,800円(本体128,000円)
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらの四つ身着尺はonlineshopからもご注文いただけます。




Posted by tomida at 15:00│Comments(0)
│着物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。