2021年10月30日
小千谷真綿紬&染帯
小千谷真綿紬と染帯に小物も合わせてご紹介いたします。
・
新潟県、小千谷で織られた真綿紬です。
しっかりしていながらふっくらと軽く温かみのあるとても風合いの良い紬です。
緯総絣(よこそうがすり)で織られた柄はとても柔らかな印象です。
絹100%
特別価格にさせていただきました。
小千谷真綿紬(反物価格):184,800円⇒92,400円(本体価格84,000円)
・
紬ちりめんを染めた染帯です。
黒に近い墨色地にお太鼓には青いピアノと白い猫です。
前は猫の足跡。
絞りと手描きで染められています。
盛夏以外のスリーシーズンお使いいただけます。
絹100%
特別価格にさせていただきました。
204,600円⇒163,680円(本体価格148,800円)
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらの小千谷真綿紬、染帯、帯締、帯揚げはonlineshopからもご注文いただけます。

↓ 帯締(帯留兼用):11,000円(本体価格10,000円) しののめ無地帯揚:6,820円(本体価格6,200円)



(コーディネート&撮影・スタッフS原)
・
新潟県、小千谷で織られた真綿紬です。
しっかりしていながらふっくらと軽く温かみのあるとても風合いの良い紬です。
緯総絣(よこそうがすり)で織られた柄はとても柔らかな印象です。
絹100%
特別価格にさせていただきました。
小千谷真綿紬(反物価格):184,800円⇒92,400円(本体価格84,000円)
・
紬ちりめんを染めた染帯です。
黒に近い墨色地にお太鼓には青いピアノと白い猫です。
前は猫の足跡。
絞りと手描きで染められています。
盛夏以外のスリーシーズンお使いいただけます。
絹100%
特別価格にさせていただきました。
204,600円⇒163,680円(本体価格148,800円)
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらの小千谷真綿紬、染帯、帯締、帯揚げはonlineshopからもご注文いただけます。

↓ 帯締(帯留兼用):11,000円(本体価格10,000円) しののめ無地帯揚:6,820円(本体価格6,200円)



(コーディネート&撮影・スタッフS原)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。