2022年03月30日
めんこっとん(グレー×黒)&麻半幅帯
めんこっとんと麻半幅帯をご紹介いたします。
・
山形で織られている木綿織物。
こちらは紋織で地模様があります。
経糸にグレー、緯糸黒を使っています。
とても柔らかでしなやかな着心地。
お家でお手入れ出来る気軽なお着物です。
盛夏以外にカジュアル着物としてお召いただけます。
羽織のお仕立ても出来ます。
綿100%
巾:1尺3分(約39cm)
長さ:3丈3尺(約12,5m)
めんこっとん(グレー×黒):30,800円(本体28,000円)
・
創業明治二十七年の老舗・三勝さんによる麻半幅帯です。
伝統の技法を大切にしながら
浴衣をはじめとするカジュアルな着物や帯をご提案してくださいます。
こちらは麻のリバーシブル半幅帯。
グレー濃淡のボカシと濃いめグレー無地で
どちらもお使いいただけます。
麻100%
巾:4寸5分(約17㎝)
長さ:1丈5寸(約4m)
リバーシブル麻半幅帯(グレー濃淡):17,600円(本体16,000円)
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらのめんこっとん、麻半幅帯はonlineshopからもご注文いただけます。





(コーディネート&撮影・スタッフS原)
・
山形で織られている木綿織物。
こちらは紋織で地模様があります。
経糸にグレー、緯糸黒を使っています。
とても柔らかでしなやかな着心地。
お家でお手入れ出来る気軽なお着物です。
盛夏以外にカジュアル着物としてお召いただけます。
羽織のお仕立ても出来ます。
綿100%
巾:1尺3分(約39cm)
長さ:3丈3尺(約12,5m)
めんこっとん(グレー×黒):30,800円(本体28,000円)
・
創業明治二十七年の老舗・三勝さんによる麻半幅帯です。
伝統の技法を大切にしながら
浴衣をはじめとするカジュアルな着物や帯をご提案してくださいます。
こちらは麻のリバーシブル半幅帯。
グレー濃淡のボカシと濃いめグレー無地で
どちらもお使いいただけます。
麻100%
巾:4寸5分(約17㎝)
長さ:1丈5寸(約4m)
リバーシブル麻半幅帯(グレー濃淡):17,600円(本体16,000円)
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらのめんこっとん、麻半幅帯はonlineshopからもご注文いただけます。





(コーディネート&撮影・スタッフS原)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。