2022年11月09日

保多織に鹿の帯で♪

10月下旬、秋の装いでお出かけくださいました♪

保多織の着物に鹿の帯!

「奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞くときぞ秋は悲しき」

秋と言えば百人一首のこちらの歌ですが

俳句でも鹿は秋の季語。

素敵な取り合わせの保多織コーディネート、ありがとうございました!

保多織に鹿の帯で♪

保多織に鹿の帯で♪

保多織に鹿の帯で♪



同じカテゴリー(きものスナップ)の記事画像
4月下旬のお客様きものスナップ③
4月下旬のお客様きものスナップ②
4月下旬のお客様きものスナップ①
3月下旬のお客様きものスナップ
3月中旬のお客様きものスナップ②
3月中旬のお客様きものスナップ①
同じカテゴリー(きものスナップ)の記事
 4月下旬のお客様きものスナップ③ (2025-05-16 18:45)
 4月下旬のお客様きものスナップ② (2025-05-13 18:46)
 4月下旬のお客様きものスナップ① (2025-05-10 10:00)
 3月下旬のお客様きものスナップ (2025-05-02 18:09)
 3月中旬のお客様きものスナップ② (2025-05-01 13:15)
 3月中旬のお客様きものスナップ① (2025-04-25 14:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
保多織に鹿の帯で♪
    コメント(0)