2023年02月04日
2023如月のよそおい展②
2月10日(金)~13日(月)の高松展では
Foglia仁平幸春さん、甲斐凡子さんの作品もご紹介いたします。
とても素敵な着物や帯が届きましたのでちらりと、、。
実物をぜひ会場にてご覧くださいませ。
↓ 仁平幸春さんのお着物

↓ 甲斐凡子さんの染分け帯

《2023如月のよそおい展》
弊店セレクトの着物や帯を
カジュアルからフォーマルまでとり揃えてご用意いたします。
久しぶりの高松展、みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
とき:2023年2月10日(金)~13日(月)10:30~18:00
(時間外も対応させていただきますのでお気軽にご連絡くださいませ。)
ところ:弊店展示場(高松市天神前8-23馬場呉服店)
同時開催
■ホリノウチマヨ作品展
堀ノ内麻世
京都芸術大学で染織を学び、大学院修了後、染織家として制作活動を開始。
2009年より国際的に高い評価を受ける染織家冨田潤が主宰する染織工房スタッフとして
活動しながら自主制作を行う。
芸術学校アルスシムラ講師。
和洋兼用のストールを中心にご紹介いたします。
*2月10日(金)・11日(土)午後ご在廊
*冨田潤氏ののラグやパネル作品、八寸帯も少しですがご覧いただけます。
故スティーブ・ジョブズ氏をコレクターに持ち、作品は海外美術館にも所蔵されています。
この機会にぜひご覧くださいませ。
Foglia仁平幸春さん、甲斐凡子さんの作品もご紹介いたします。
とても素敵な着物や帯が届きましたのでちらりと、、。
実物をぜひ会場にてご覧くださいませ。
↓ 仁平幸春さんのお着物

↓ 甲斐凡子さんの染分け帯

《2023如月のよそおい展》
弊店セレクトの着物や帯を
カジュアルからフォーマルまでとり揃えてご用意いたします。
久しぶりの高松展、みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
とき:2023年2月10日(金)~13日(月)10:30~18:00
(時間外も対応させていただきますのでお気軽にご連絡くださいませ。)
ところ:弊店展示場(高松市天神前8-23馬場呉服店)
同時開催
■ホリノウチマヨ作品展
堀ノ内麻世
京都芸術大学で染織を学び、大学院修了後、染織家として制作活動を開始。
2009年より国際的に高い評価を受ける染織家冨田潤が主宰する染織工房スタッフとして
活動しながら自主制作を行う。
芸術学校アルスシムラ講師。
和洋兼用のストールを中心にご紹介いたします。
*2月10日(金)・11日(土)午後ご在廊
*冨田潤氏ののラグやパネル作品、八寸帯も少しですがご覧いただけます。
故スティーブ・ジョブズ氏をコレクターに持ち、作品は海外美術館にも所蔵されています。
この機会にぜひご覧くださいませ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。