2023年08月22日
浅見王上布長襦袢(淡藤色)
浅見王上布長襦袢(淡藤色・別染)をご紹介いたします。
・
着やすさと丈夫さにこだわって生地の開発をされてきた京都・浅見さん。
こちらは単衣~夏向きに作られた「王上布」という長襦袢ですが
お客様からのご注文で淡藤色に染めさせていただきました。
とてもいいお色でしたのでご承諾をいただき
こちらでご紹介させていただくことに。
ご快諾ありがとうございました。
単衣襦袢として袷のお着物にもお使いいただけます。
「王上布」には味のある節糸が織り込まれています。
揺らめくような柔らかな光沢があり、
涼しげな透け感のある丈夫な素材です。
着るほどに体に馴染む着心地の良い長襦袢です。
丈夫ですので居敷当を付けなくても目裂けしません。
こちらはご注文をいただきましてから
制作させていただきます。
2~3週間ほどお時間をいただきます。
他のお色もお染出来ます。
<サイズ>長さ 約2丈8尺 幅 約1尺
<素 材>絹100%(日本製)
浅見王上布長襦袢(染代込・反物価格):64,000円+税
●蒸気による縮加工(シュリンクプルーフ)を施しますと
お家で洗っていただけます。
縮みを押さえる加工ですが、「伸縮」を押さえる加工ではありませんので
引っ張ると伸びてしまいます。
お洗濯後、濡れた状態で横には引っ張らないように干してください。
(樹脂など不使用の加工です)
縮加工(シュリンクプルーフ):2,000円+税
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらの浅見王上布(淡藤色・別染)はonlineshopからもご注文いただけます。



・
着やすさと丈夫さにこだわって生地の開発をされてきた京都・浅見さん。
こちらは単衣~夏向きに作られた「王上布」という長襦袢ですが
お客様からのご注文で淡藤色に染めさせていただきました。
とてもいいお色でしたのでご承諾をいただき
こちらでご紹介させていただくことに。
ご快諾ありがとうございました。
単衣襦袢として袷のお着物にもお使いいただけます。
「王上布」には味のある節糸が織り込まれています。
揺らめくような柔らかな光沢があり、
涼しげな透け感のある丈夫な素材です。
着るほどに体に馴染む着心地の良い長襦袢です。
丈夫ですので居敷当を付けなくても目裂けしません。
こちらはご注文をいただきましてから
制作させていただきます。
2~3週間ほどお時間をいただきます。
他のお色もお染出来ます。
<サイズ>長さ 約2丈8尺 幅 約1尺
<素 材>絹100%(日本製)
浅見王上布長襦袢(染代込・反物価格):64,000円+税
●蒸気による縮加工(シュリンクプルーフ)を施しますと
お家で洗っていただけます。
縮みを押さえる加工ですが、「伸縮」を押さえる加工ではありませんので
引っ張ると伸びてしまいます。
お洗濯後、濡れた状態で横には引っ張らないように干してください。
(樹脂など不使用の加工です)
縮加工(シュリンクプルーフ):2,000円+税
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらの浅見王上布(淡藤色・別染)はonlineshopからもご注文いただけます。



Posted by tomida at 14:58│Comments(0)
│襦袢
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。