2010年06月25日

絞綿麻夏きもの

備長炭で染めた糸で織られた生地を
絞り染めで染めた夏着物です。

白生地の段階で備長炭が入っているので
落ち着いた色目に染め上がります。
麻も入っておりますのでさらりとした風合い。

ゆかたとしても襦袢を着て夏着物としても
どちらでもお召しいただけます。

コーディネートなど詳細は追ってHPでご紹介いたします。

↓ 画像をクリックすると大きくなります

絞綿麻夏きもの



同じカテゴリー(着物)の記事画像
小千谷縮&麻染帯&
2月下旬のお客様きものスナップ①
絽色無地&絽染帯&
2月中旬のお客様きものスナップ②
久留米絣&刺繍名古屋帯&
2月中旬のお客様きものスナップ①
同じカテゴリー(着物)の記事
 小千谷縮&麻染帯& (2025-04-04 17:00)
 2月下旬のお客様きものスナップ① (2025-04-04 14:34)
 絽色無地&絽染帯& (2025-04-03 18:00)
 2月中旬のお客様きものスナップ② (2025-03-30 10:00)
 久留米絣&刺繍名古屋帯& (2025-03-29 18:14)
 2月中旬のお客様きものスナップ① (2025-03-29 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絞綿麻夏きもの
    コメント(0)