2011年04月08日
「東京きもの案内」
お世話になっている雨宮みずほさん編著の
「東京きもの案内」が出版されました。
雨宮さんがご自分の足で取材し、
エリア別に東京の着物や和装小物を扱うお店をご紹介した本です。
アマゾンで注文したのですがいつもより時間がかかり、
昨日午後荷物が届き、「あ、やっと届いた~」と思っていたら
表からはお客様が・・・
あわててお店に出るとなんと雨宮さんでした!
表と裏からほぼ同時♪
実は高松に立ち寄られるとのご連絡はいただいていたのです。
東京展でお会いしただけでしたのにお話がはずみ、
2時間くらいでしょうか・・あっと言う間に時間が経っておりました。
(楽しかったです♪)
雨宮さんの人なつっこくてほんわかしたお人柄で
この本が出来たのではないでしょうか。
ほんとによくこれだけ取材されたな~と思うくらい
いろんなお店を網羅されていて
それぞれにきちんと取材されているのが読んでわかります。
大変だったのでは・・と頭が下がる思いです。
全ページカラーで写真も豊富ですのでぱらぱらと見るだけでも楽しいです♪
嬉しかったのは「西荻窪」の地図に
東京展の会場である「ヒューマンプラザ千代野」さんの場所を
入れてくださっていること。
ありがとうございました♪
来月まいりますのでまたお会い出来るのを楽しみにしております^^
「東京きもの案内」

「東京きもの案内」が出版されました。
雨宮さんがご自分の足で取材し、
エリア別に東京の着物や和装小物を扱うお店をご紹介した本です。
アマゾンで注文したのですがいつもより時間がかかり、
昨日午後荷物が届き、「あ、やっと届いた~」と思っていたら
表からはお客様が・・・
あわててお店に出るとなんと雨宮さんでした!
表と裏からほぼ同時♪
実は高松に立ち寄られるとのご連絡はいただいていたのです。
東京展でお会いしただけでしたのにお話がはずみ、
2時間くらいでしょうか・・あっと言う間に時間が経っておりました。
(楽しかったです♪)
雨宮さんの人なつっこくてほんわかしたお人柄で
この本が出来たのではないでしょうか。
ほんとによくこれだけ取材されたな~と思うくらい
いろんなお店を網羅されていて
それぞれにきちんと取材されているのが読んでわかります。
大変だったのでは・・と頭が下がる思いです。
全ページカラーで写真も豊富ですのでぱらぱらと見るだけでも楽しいです♪
嬉しかったのは「西荻窪」の地図に
東京展の会場である「ヒューマンプラザ千代野」さんの場所を
入れてくださっていること。
ありがとうございました♪
来月まいりますのでまたお会い出来るのを楽しみにしております^^
「東京きもの案内」

Posted by tomida at 14:45│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
先日は、お世話になりました~! 『東京きもの案内』もご紹介いただきありがとうございます。
高松は、以前、2年ほど住んでいたこともあり、私の第二の故郷であり愛すべき土地です。着物をはじめてからは、ぜひ、馬場呉服店さんにお伺いしたいと思っておりましたので、今回はやっと念願かなって!の訪問でした。
東京展でお会いした時も感じておりましたが、馬場さんの自然な着こなしは「こんな風に着物を着られたらいいな」と思う私の憧れの着物姿です。今回は、ブログで拝見していた着物を見せていただきながら、ゆっくりとお話を伺うことができ、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
5月の東京展には、ぜひお伺いしたいと思っております。また、お会いできるのを楽しみにしております。
高松は、以前、2年ほど住んでいたこともあり、私の第二の故郷であり愛すべき土地です。着物をはじめてからは、ぜひ、馬場呉服店さんにお伺いしたいと思っておりましたので、今回はやっと念願かなって!の訪問でした。
東京展でお会いした時も感じておりましたが、馬場さんの自然な着こなしは「こんな風に着物を着られたらいいな」と思う私の憧れの着物姿です。今回は、ブログで拝見していた着物を見せていただきながら、ゆっくりとお話を伺うことができ、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
5月の東京展には、ぜひお伺いしたいと思っております。また、お会いできるのを楽しみにしております。
Posted by 雨宮みずほ at 2011年04月14日 19:12
雨宮みずほ様:
こちらこそ先日はありがとうございました♪
ほんとに楽しいひとときでした!
雨宮さんにも楽しんでいただけたのでしたら何よりです^^
「憧れの着物姿」とは・・穴があったら入りたい心境ですが
そう言っていただけて光栄です(汗汗)
雨宮さんこそ以前東京展にいらしてくださったとき着物でしたよね!
優しい色がお似合いでとっても素敵でした~^^
素敵な本が出来上がって本当におめでとうございます!
また5月にお会い出来ますように♪
こちらこそ先日はありがとうございました♪
ほんとに楽しいひとときでした!
雨宮さんにも楽しんでいただけたのでしたら何よりです^^
「憧れの着物姿」とは・・穴があったら入りたい心境ですが
そう言っていただけて光栄です(汗汗)
雨宮さんこそ以前東京展にいらしてくださったとき着物でしたよね!
優しい色がお似合いでとっても素敵でした~^^
素敵な本が出来上がって本当におめでとうございます!
また5月にお会い出来ますように♪
Posted by tomida at 2011年04月14日 23:36