2011年05月09日

経節無地紬&三橋工房半幅帯

今日ご紹介しました経節無地紬に

三橋工房、三橋京子さんの型絵染半幅帯を合わせてみました。

とてもシックな取り合わせになりましたが明るめの着物に合わせても

素敵だと思います。

三橋さん、東京展に間に合わせていただきありがとうございます!

他の色柄ものも届きましたので東京展に持ってまいります。

もう荷物の中に入りましたので色の調整が出来ず

微妙に違うかもしれませんが・・

いつもながら美しい三橋さんの型絵染。

ぜひお楽しみに・・♪

*こちらの帯はお買い上げいただきました。
 ありがとうございました。

↓ どちらも画像をクリックすると大きくなります

経節無地紬&三橋工房半幅帯

経節無地紬&三橋工房半幅帯



同じカテゴリー(コーディネート)の記事画像
小千谷縮&麻染帯&
絽色無地&絽染帯&
久留米絣&刺繍名古屋帯&
長井紬&縮緬染帯(ベージュ地・藤)&
保多織(薄地格子⑤)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)&
保多織(薄地格子①)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)
同じカテゴリー(コーディネート)の記事
 小千谷縮&麻染帯& (2025-04-04 17:00)
 絽色無地&絽染帯& (2025-04-03 18:00)
 久留米絣&刺繍名古屋帯& (2025-03-29 18:14)
 長井紬&縮緬染帯(ベージュ地・藤)& (2025-03-28 17:37)
 保多織(薄地格子⑤)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)& (2025-03-22 18:50)
 保多織(薄地格子①)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織) (2025-03-21 16:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
経節無地紬&三橋工房半幅帯
    コメント(0)