2011年09月05日
置賜紬&リバーシブル二部式帯
先にご紹介させていただきましたリバーシブル二部式帯の
タッサーシルクの方を山形県で織られている置賜紬に合わせてみました。
いわゆる米琉と呼ばれていた米沢琉球で、
琉球絣と柄が似ていることからこう呼ばれていたそうです。
置賜紬についてはこちらをご覧ください。
置賜紬(反物価格):98,000円(絹100%)
リバーシブル二部式帯(仕立て上がり):58,800円(絹100%)1本のみ
→サリーの刺繍と両面お使いいただけます。
撚房帯締:14,700円
↓ どちらの画像もクリックすると大きくなります


タッサーシルクの方を山形県で織られている置賜紬に合わせてみました。
いわゆる米琉と呼ばれていた米沢琉球で、
琉球絣と柄が似ていることからこう呼ばれていたそうです。
置賜紬についてはこちらをご覧ください。
置賜紬(反物価格):98,000円(絹100%)
リバーシブル二部式帯(仕立て上がり):58,800円(絹100%)1本のみ
→サリーの刺繍と両面お使いいただけます。
撚房帯締:14,700円
↓ どちらの画像もクリックすると大きくなります


Posted by tomida at 15:00│Comments(0)
│コーディネート