2012年12月06日
帯屋捨松展&歳末感謝セール
『帯屋捨松展&歳末感謝セール』
12月14日(金)~17日(月)
場所は弊店展示場です。
帯屋捨松さんは創業1854年創業の老舗で
7代目が継承し、現在に至っております。
袋帯、織九寸帯、カジュアルな八寸帯など
いろんなタイプの帯が揃います。
先日ご紹介しましたナチュリラ別冊「大人が始める普段のきもの」
で鈴木保奈美さんが締めてくださっている帯も捨松さんのものです♪
また、付け下げや小紋、変わり生地の無地や紬などと合わせて
コーディネートで楽しんでご覧いただけるよう考えておりますので
ぜひお気軽にお運びいただけると嬉しいです。



《併催》
●歳末感謝セールでは着物、帯、長襦袢など
お買い得お値段にてご奉仕させていただきます。
また、帯締、帯揚、半衿を
期間中に限りすべて1割引きにさせていただきます。
帯締などの小物のセールははじめてです!
ぜひこの機会をお見逃しなく♪
●おしゃれなシルバー和小物も新しく入荷します。
画像以外にもいろんなモチーフの帯留や
貴石を使った帯飾なども。お楽しみに♪
↓ どちらの画像もクリックすると大きくなります。小さなかわいい帯留です。
ピンブローチに変更も出来ます。


●その他、カレンブロッソの履物、
「あさみ」の長襦袢、
三橋工房さんの小物(足袋やガマ口)なども揃います。
↓ こちらが案内状です。クリックすると大きくなります。

12月14日(金)~17日(月)
場所は弊店展示場です。
帯屋捨松さんは創業1854年創業の老舗で
7代目が継承し、現在に至っております。
袋帯、織九寸帯、カジュアルな八寸帯など
いろんなタイプの帯が揃います。
先日ご紹介しましたナチュリラ別冊「大人が始める普段のきもの」
で鈴木保奈美さんが締めてくださっている帯も捨松さんのものです♪
また、付け下げや小紋、変わり生地の無地や紬などと合わせて
コーディネートで楽しんでご覧いただけるよう考えておりますので
ぜひお気軽にお運びいただけると嬉しいです。



《併催》
●歳末感謝セールでは着物、帯、長襦袢など
お買い得お値段にてご奉仕させていただきます。
また、帯締、帯揚、半衿を
期間中に限りすべて1割引きにさせていただきます。
帯締などの小物のセールははじめてです!
ぜひこの機会をお見逃しなく♪
●おしゃれなシルバー和小物も新しく入荷します。
画像以外にもいろんなモチーフの帯留や
貴石を使った帯飾なども。お楽しみに♪
↓ どちらの画像もクリックすると大きくなります。小さなかわいい帯留です。
ピンブローチに変更も出来ます。


●その他、カレンブロッソの履物、
「あさみ」の長襦袢、
三橋工房さんの小物(足袋やガマ口)なども揃います。
↓ こちらが案内状です。クリックすると大きくなります。

Posted by tomida at 12:00│Comments(2)
│展示会
この記事へのコメント
はじめてメールいたします。
そちらで扱っていらっしゃる、マントールをいただきたいのですが、
どのようにお願いしたらよろしいでしょうか?
そちらで扱っていらっしゃる、マントールをいただきたいのですが、
どのようにお願いしたらよろしいでしょうか?
Posted by のりもも at 2012年12月13日 09:33
のりもも様:
お問い合わせ誠にありがとうございます。
左の「オーナーへメッセージ」よりご連絡いただけましたら
そちらのメールアドレスへ連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせ誠にありがとうございます。
左の「オーナーへメッセージ」よりご連絡いただけましたら
そちらのメールアドレスへ連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
Posted by tomida
at 2012年12月13日 09:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。