2013年07月08日
絹紅梅&麻八寸帯
江戸染の老舗、三勝さんの絹紅梅(絹50%綿50%)に
麻八寸帯を合わせてみました。
絹紅梅は夏着物として襦袢と合わせてお召しください。
麻八寸帯は芯を入れずにお仕立てします。
水草のような柄ですので春から晩夏までお使いいただけます。
透けない麻ですので時期長くお使いいただけます。
ゆかたフェアは7月11日までです。
ぜひお出かけくださいませ♪
*クリックすると大きくなります
麻八寸帯(仕立て代別):31,500円


麻八寸帯を合わせてみました。
絹紅梅は夏着物として襦袢と合わせてお召しください。
麻八寸帯は芯を入れずにお仕立てします。
水草のような柄ですので春から晩夏までお使いいただけます。
透けない麻ですので時期長くお使いいただけます。
ゆかたフェアは7月11日までです。
ぜひお出かけくださいませ♪
*クリックすると大きくなります
麻八寸帯(仕立て代別):31,500円


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。