2014年06月11日
夏の高松展御礼&アタバッグ2点
夏の高松展、無事終了いたしました。
お出かけくださいましたお客様、ご協力くださいましたみなさま、
本当にありがとうございました。
前向きで努力家の林先生、いろんなお話で盛り上がり、
皆様に大変喜んでいただくことが出来ました。
3日間ありがとうございました。
さて、大き目のアタバッグが届いておりますのでご紹介いたします。
アタとはインドネシアで自生するシダ科の植物で、
葉をとり、茎の部分を乾燥させたものを手編みし、さらに乾燥させ、
燻したものです。
とても丈夫で、燻すことで防虫、防カビ効果も♪
持ち手は革を使っておりますのでこちらも丈夫です♪
バティックの布を縫い付けてあります。
巾着になっておりますので上までたっぷり入ります。
*どちらも画像をクリックすると大きくなります。
↓ 7,500円+税
サイズ 底:7×24cm バッグの高さ:20cm 上:12×32cm 持ち手の高さ:25cm

↓ 8,000円+税
サイズ 底:8×31cm バッグの高さ:20cm 上:8×31cm 持ち手の高さ:25cm

お出かけくださいましたお客様、ご協力くださいましたみなさま、
本当にありがとうございました。
前向きで努力家の林先生、いろんなお話で盛り上がり、
皆様に大変喜んでいただくことが出来ました。
3日間ありがとうございました。
さて、大き目のアタバッグが届いておりますのでご紹介いたします。
アタとはインドネシアで自生するシダ科の植物で、
葉をとり、茎の部分を乾燥させたものを手編みし、さらに乾燥させ、
燻したものです。
とても丈夫で、燻すことで防虫、防カビ効果も♪
持ち手は革を使っておりますのでこちらも丈夫です♪
バティックの布を縫い付けてあります。
巾着になっておりますので上までたっぷり入ります。
*どちらも画像をクリックすると大きくなります。
↓ 7,500円+税
サイズ 底:7×24cm バッグの高さ:20cm 上:12×32cm 持ち手の高さ:25cm

↓ 8,000円+税
サイズ 底:8×31cm バッグの高さ:20cm 上:8×31cm 持ち手の高さ:25cm

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。