2016年04月19日

2016春の東京展御礼

4月15日~18日の東京展、無事終了いたしました。

お出かけ下さいました皆様に、心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

無事とは申しましたが今回の天災が起きたのがちょうど準備の日の夜。

日曜日は朝から風がとても強く、電車も止まったりと交通事情にも影響があったようでした。

それで断念しましたとご連絡くださる方も。

そんなこんなの中、お運びくださいました皆様にはなんとお礼申し上げて良いかわからない気持ちです。

お手伝いくださったN村、Tちゃん、そしてK藤さん、ご協力くださいました皆様にも心から御礼申し上げます。

そういう状況でしたのでお着物でお出かけの方は大変少なかったです。

とても嬉しい出会いは今回もたくさんありました。

思いがけなくご縁のある方がご遠方からいらしてくださったり、

おなじみの方とじっくりとお話する時間もとても楽しいものでした。

久しぶりにお揃いでいらしてくださったり

ず~っと来たかったのですがタイミングが合わず、やっと来れました!とおっしゃる方も。

皆様、本当にありがとうございました!

また秋にお会い出来るのを楽しみにしております!

2016春の東京展御礼

2016春の東京展御礼

2016春の東京展御礼

被災地ではまだ大きな余震が続いているようですね。

一刻も早く納まり、皆様の生活が元に戻れますようお祈り申し上げます。



同じカテゴリー(店内)の記事画像
2025謹賀新年~梅柄の染帯
ニットオーバルカーディガン(フォックスファー付き・3色)
みさやま紬と景山雅史さんの帯
杉村織物の袋帯
絵羽付江戸小紋
2月下旬のきものスナップ②
同じカテゴリー(店内)の記事
 2025謹賀新年~梅柄の染帯 (2025-01-07 15:39)
 ニットオーバルカーディガン(フォックスファー付き・3色) (2024-10-08 17:20)
 みさやま紬と景山雅史さんの帯 (2024-09-25 15:31)
 杉村織物の袋帯 (2024-08-30 17:59)
 絵羽付江戸小紋 (2024-05-25 16:43)
 2月下旬のきものスナップ② (2024-05-02 17:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016春の東京展御礼
    コメント(0)