2016年05月24日

オーガニックコットンの着物に半巾帯で♪

4月下旬のお写真ですが

このころは、一日の中でも気温差が激しく、着るものに困る時期。

4月14日~18日の東京展でも朝晩は暖房、昼間は冷房を入れたりしておりました。

さて、この日お客様がお召しになっておりますお着物はお単衣のオーガニックコットン。

みなさん、お手入れが出来るようにもめんはほとんどの方が単衣にお仕立てなさいます。

もめんのようにカジュアルな着物はお単衣で季節に関係なく下着や羽織るもので調整して

お召しいただいております。

優しい色合いの半巾帯を合わせてくださいましたが

冝保さんの半襟ととてもお色がよく合っていて素敵でした!

オーガニックコットンの着物に半巾帯で♪
オーガニックコットンの着物に半巾帯で♪
オーガニックコットンの着物に半巾帯で♪



同じカテゴリー(きものスナップ)の記事画像
2月下旬のお客様きものスナップ①
2月中旬のお客様きものスナップ②
2月中旬のお客様きものスナップ①
2月上旬のお客様きものスナップ②
2月上旬のお客様きものスナップ①
1月下旬のお客様きものスナップ④
同じカテゴリー(きものスナップ)の記事
 2月下旬のお客様きものスナップ① (2025-04-04 14:34)
 2月中旬のお客様きものスナップ② (2025-03-30 10:00)
 2月中旬のお客様きものスナップ① (2025-03-29 10:00)
 2月上旬のお客様きものスナップ② (2025-03-27 16:30)
 2月上旬のお客様きものスナップ① (2025-03-22 14:42)
 1月下旬のお客様きものスナップ④ (2025-03-18 19:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーガニックコットンの着物に半巾帯で♪
    コメント(0)