2016年06月23日

阿波しじらと綿麻着尺で♪

示し合わせたようにお二人のコーディネートが

良く合っていてびっくり♪

どちらもモノトーンで黒地と白地です。

黒地の方は阿波しじらに紗の博多織半巾帯を合わせてくださいました。

白地の方は綿麻着尺で、こちらも博多織の名古屋帯。

すっきりした取り合わせでより涼し気です。

実はこちらは襦袢をお召しにならず、ゆかた風に。

6月はじめでしたがとっても暑い日でしたので、一枚でもかなり違ったと思います。

まったく違和感なく、しばらくして、あれ?襦袢お召しになっていないですか?

って気づいたくらいでした。

阿波しじらと綿麻着尺で♪
阿波しじらと綿麻着尺で♪
阿波しじらと綿麻着尺で♪
阿波しじらと綿麻着尺で♪
阿波しじらと綿麻着尺で♪



同じカテゴリー(きものスナップ)の記事画像
2月下旬のお客様きものスナップ①
2月中旬のお客様きものスナップ②
2月中旬のお客様きものスナップ①
2月上旬のお客様きものスナップ②
2月上旬のお客様きものスナップ①
1月下旬のお客様きものスナップ④
同じカテゴリー(きものスナップ)の記事
 2月下旬のお客様きものスナップ① (2025-04-04 14:34)
 2月中旬のお客様きものスナップ② (2025-03-30 10:00)
 2月中旬のお客様きものスナップ① (2025-03-29 10:00)
 2月上旬のお客様きものスナップ② (2025-03-27 16:30)
 2月上旬のお客様きものスナップ① (2025-03-22 14:42)
 1月下旬のお客様きものスナップ④ (2025-03-18 19:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿波しじらと綿麻着尺で♪
    コメント(0)