2010年05月29日
麻2wayバッグ
麻素材の2wayバッグをご紹介します。
こちらは折った状態でセカンドバッグとして。
広げると手提げバッグになります。
表はドット柄で裏は無地です。
3色ございます。追ってHPのバッグのページでご紹介いたします。
マグネット付き。26x35x4cm
¥4,200
こちらは折った状態でセカンドバッグとして。
広げると手提げバッグになります。
表はドット柄で裏は無地です。
3色ございます。追ってHPのバッグのページでご紹介いたします。
マグネット付き。26x35x4cm
¥4,200

2010年05月29日
2010春夏展in東京きものスナップ
4月の東京展に着物でお出かけくださった皆様の
画像をご紹介いたします。
ご快諾くださいました皆様に御礼申し上げます。
東京展は前半、雪、雨、風と嵐のような天候でしたので
着物の方はほとんどいらっしゃいませんでしたが
そんな中、雨ゴートを着ていらしてくださった方も!
回を重ねるごとに、お出かけくださるお客様がいらっしゃることがありがたく
感謝の気持ちでいっぱいになります。
お手伝いくださった方々にも心から御礼申し上げます。
言葉では言い尽くせないのですが・・・本当にありがとうございました。
*お太鼓の画像は京都で紅型を染められている女性作家さんのものだそうです。
女性らしい柄がとてもかわいかったです。



画像をご紹介いたします。
ご快諾くださいました皆様に御礼申し上げます。
東京展は前半、雪、雨、風と嵐のような天候でしたので
着物の方はほとんどいらっしゃいませんでしたが
そんな中、雨ゴートを着ていらしてくださった方も!
回を重ねるごとに、お出かけくださるお客様がいらっしゃることがありがたく
感謝の気持ちでいっぱいになります。
お手伝いくださった方々にも心から御礼申し上げます。
言葉では言い尽くせないのですが・・・本当にありがとうございました。
*お太鼓の画像は京都で紅型を染められている女性作家さんのものだそうです。
女性らしい柄がとてもかわいかったです。




















