2017年09月06日

無地紬&袋帯

先に染帯や八寸帯を合わせてご紹介いたしました無地紬に

今日は袋帯を合わせてみました。

袋帯は西陣の老舗「岩井織物」さんの本袋。

締めやすさで定評のある「織悦」さんの流れをくむ機屋さんです。

こちらの帯もとてもしなやかで軽く、締めやすいものです。

今回は無地紬に合わせましたが

色無地、小紋、付け下げ、訪問着など、やわらかものにお使いいただける帯です。

雪輪の文様を織り出しておりますので透けないお単衣~袷の時期、いつでもお使いいただけます。


また、無地紬はつやのあるしなやかな玉繭紬を後染してありますので

帯次第で幅広くお使いいただけます。

無地紬(反物価格):110,000円+税

本袋帯(帯芯&仕立て代別):135,000円+税

斜め暈し帯揚:12,000円+税
  画像は実物より白っぽく写っております。




  


Posted by tomida at 11:00Comments(0)着物コーディネート