2022年08月17日

ウール着尺&オリジナル名古屋帯&

ウール着尺とオリジナル名古屋帯に小物も合わせてご紹介いたします。



気軽にお召いただけるウールの着物です。

お家で洗うことは出来ませんが
汚れが付きにくいのでシーズンに一度の
ドライクリーニングでOKです。

巾:1尺1分(約38,3㎝)
長さ:3丈3尺(約12,5m)
ウール100%

ウール着尺(反物価格):45,000円+税



ミナペルホネンのファブリックと保多織薄地を使って制作しました
リバーシブルのオリジナル名古屋帯です。

ウール混の生地を使用しておりますので暑い季節には向いておりません。
カジュアルなお召し物に合わせてお使いくださいませ。

ミナペルホネンは1995年にデザイナー皆川明さんが創設したブランド。

保多織は香川県の伝統的工芸品に指定されている江戸時代から続く織物です。

締めていただくと見えない部分に継があります。
仕立て上がりのお値段です。

前巾:4寸2分(約16cm)
太鼓巾:8寸3分(約31,5cm)
長さ:9尺9寸(約376㎝)

ミナペルホネンファブリック:ウール83%、ナイロン17%、刺繍部分: コットン100%
保多織薄地:綿100%


オリジナル名古屋帯(ミナ×保多織・仕立て上がり):39,000円+税



*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)

こちらのウール着尺、オリジナル名古屋帯、帯留、三分紐、帯揚はonlineshopからもご注文いただけます。

↓ 帯締:9,800円+税 



↓ ガラス帯留:4,000円+税   
  リバーシブル三分紐:4,200円+税 
  無地帯揚:6,200円+税







(コーディネート&撮影・スタッフS原)

  


Posted by tomida at 20:01Comments(0)小物着物コーディネート保多織