2022年09月06日

小千谷縮に麻染帯で♪

小千谷縮に野口さんの麻染帯でお出かけくださいました♪

この日もなんとも言えず暑かった気がしますが

お着物でお出かけいただき嬉しかったです!

鮮やかな鶸色の麻着物がとてもお似合いでした♡

お袖から覗くグリーンの長襦袢がまた素敵!

いつもありがとうございます♪










:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◆京都展のお知らせ

とき:2022年9月9日(金)~11日(日)
    10:30~18:30(最終日のみ16時まで)

ところ:ギャラリー祇園小舎
   京都市東山区祇園町北側253
         (ちりめん服祇園2F)

ブログやonlineshopでご紹介のものを中心に
持ってまいります。
ご覧になりたいものがございましたら
お気軽にご連絡くださいませ。

案内状がなくてもご覧いただけます。


9月8日~12日高松のお店はお休みとなります。
13日より通常営業いたします。

メールやonlineshopからのご注文やお問合せにつきましては13日より
順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

  


Posted by tomida at 18:38Comments(0)着物きものスナップ

2022年09月06日

京都展へ④

京都展の準備を進めております。

一部ご紹介いたします。

会場でぜひご覧くださいませ。

↓ 変わり生地のシルクバティック



↓ 濃いめの色に染めた王上布。これからの季節も活躍します。お好きなお色にお染出来ます。



↓ 貴久樹さんの刺繍のお着物。






◆京都展

とき:2022年9月9日(金)~11日(日)
    10:30~18:30(最終日のみ16時まで)

ところ:ギャラリー祇園小舎
   京都市東山区祇園町北側253
         (ちりめん服祇園2F)

ブログやonlineshopでご紹介のものを中心に
持ってまいります。
ご覧になりたいものがございましたら
お気軽にご連絡くださいませ。

案内状がなくてもご覧いただけます。


9月8日~12日高松のお店はお休みとなります。
13日より通常営業いたします。

メールやonlineshopからのご注文やお問合せにつきましては13日より
順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

  


Posted by tomida at 12:26Comments(0)お知らせ着物襦袢展示会