2018年05月22日
絹紅梅&羅麻八寸帯
竺仙さんの絹紅梅に
羅織の麻八寸帯を合わせてみました。
麻八寸帯は芯を入れずにお仕立てするタイプです。
織地の変化でお楽しみいただける帯ですので
お着物の柄を選びません。
お色も生成り地ですので合わせやすいです。
名古屋帯ですが半幅帯にお仕立てすることもできます。
紅梅やゆかた、紗紬や夏大島、カジュアルな小紋など
夏のおしゃれ着にお使いください。
地色のお色がうまく出ませんでした。
お送りしてご覧いただくことも出来ます。
実物をぜひご覧くださいませ。
絹紅梅(反物価格):お買い上げいただきました
絹85%綿15%
羅麻八寸帯(仕立て代別):お買い上げいただきました
麻100%


羅織の麻八寸帯を合わせてみました。
麻八寸帯は芯を入れずにお仕立てするタイプです。
織地の変化でお楽しみいただける帯ですので
お着物の柄を選びません。
お色も生成り地ですので合わせやすいです。
名古屋帯ですが半幅帯にお仕立てすることもできます。
紅梅やゆかた、紗紬や夏大島、カジュアルな小紋など
夏のおしゃれ着にお使いください。
地色のお色がうまく出ませんでした。
お送りしてご覧いただくことも出来ます。
実物をぜひご覧くださいませ。
絹紅梅(反物価格):お買い上げいただきました
絹85%綿15%
羅麻八寸帯(仕立て代別):お買い上げいただきました
麻100%


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。