2018年11月27日

ナチュラルタッサー&織九寸帯

こっくりと深みのある弁柄色のナチュラルタッサーと

西陣・帯屋捨松さんの更紗柄・織九寸帯を店頭に。

ナチュラルタッサーは経糸が生糸、緯糸がタッサー(野蚕)糸を使って

織られたものです。

やわらかものと紬の間のような独特の風合いが人気です。

こちらの帯は黒地で、箔使いが控えめですのでとても合わせやすく、

やわらかものからカジュアルすぎない紬にもお使いいただけます。

ナチュラルタッサー:お気軽にお問合せください。

織九寸帯(帯芯&仕立て代別):135,000円+税

利休バッグは追ってご紹介いたします。

ナチュラルタッサー&織九寸帯




同じカテゴリー(店内)の記事画像
2025謹賀新年~梅柄の染帯
ニットオーバルカーディガン(フォックスファー付き・3色)
みさやま紬と景山雅史さんの帯
杉村織物の袋帯
絵羽付江戸小紋
2月下旬のきものスナップ②
同じカテゴリー(店内)の記事
 2025謹賀新年~梅柄の染帯 (2025-01-07 15:39)
 ニットオーバルカーディガン(フォックスファー付き・3色) (2024-10-08 17:20)
 みさやま紬と景山雅史さんの帯 (2024-09-25 15:31)
 杉村織物の袋帯 (2024-08-30 17:59)
 絵羽付江戸小紋 (2024-05-25 16:43)
 2月下旬のきものスナップ② (2024-05-02 17:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナチュラルタッサー&織九寸帯
    コメント(0)