2019年07月31日
紗紬小紋に半巾帯で
6月初旬、紗紬小紋に半巾帯でお仕事。
この時期によく着る取り合わせです。
どちらも母譲りのもので、帯はもともととてもお気に入りの着物。
傷んだので繰り替えて仕立て、また傷み、着物としてはもう無理、となって
半巾帯に仕立て変えました。
帯になっても良く使うのでまた傷みそうです、、!

矢の字に結んで帯締を使いました。

◆お知らせ
8月24日までサマーセール中です。
夏物を10~40%にさせていただきます。
ブログでご紹介のものもセールいたしますのでお気軽にお問合せくださいませ。
合わせてオリジナル仕立て上がり帯も一部セールいたします。
こちらのページも準備中です。
店内ではもちろんご覧いただけますので
ぜひお出かけくださいませ。
*期間中も日祝日、月は定休日となっております。
また、8月14日~16日は夏季休暇をいただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
この時期によく着る取り合わせです。
どちらも母譲りのもので、帯はもともととてもお気に入りの着物。
傷んだので繰り替えて仕立て、また傷み、着物としてはもう無理、となって
半巾帯に仕立て変えました。
帯になっても良く使うのでまた傷みそうです、、!

矢の字に結んで帯締を使いました。

◆お知らせ
8月24日までサマーセール中です。
夏物を10~40%にさせていただきます。
ブログでご紹介のものもセールいたしますのでお気軽にお問合せくださいませ。
合わせてオリジナル仕立て上がり帯も一部セールいたします。
こちらのページも準備中です。
店内ではもちろんご覧いただけますので
ぜひお出かけくださいませ。
*期間中も日祝日、月は定休日となっております。
また、8月14日~16日は夏季休暇をいただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
Posted by tomida at 11:00│Comments(0)
│きものスナップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。