2020年07月04日
注染浴衣&麻半巾帯
注染ゆかたと麻半巾帯をご紹介いたします。
・
真岡木綿に秋草の柄を染めた浴衣です。
グレー地に撫子や桔梗、楓などの柄が染められています。
落ち着いた色合いですので
幅広い年代の方にお召いただけそうです。
特別価格にさせていただきました。
注染浴衣(秋草・反物価格):19,000円⇒30%off
巾:1尺2分(約38,7㎝)
綿100%
*onlineshopからもご注文いただけます。
・
リバーシブルの半巾帯です。
裏は明るい水色。
紫と水色、グレーのグラデーションが綺麗です。
浴衣や夏のカジュアルなお召し物にお使いいただけます。
リバーシブル麻巾帯:15,000円+税
麻100%
長さ:1丈5寸4分(約400㎝)
巾:4寸5分(約17cm)
*onlineshopからもご注文いただけます
・





(コーディネート&撮影・スタッフS原)
・
真岡木綿に秋草の柄を染めた浴衣です。
グレー地に撫子や桔梗、楓などの柄が染められています。
落ち着いた色合いですので
幅広い年代の方にお召いただけそうです。
特別価格にさせていただきました。
注染浴衣(秋草・反物価格):19,000円⇒30%off
巾:1尺2分(約38,7㎝)
綿100%
*onlineshopからもご注文いただけます。
・
リバーシブルの半巾帯です。
裏は明るい水色。
紫と水色、グレーのグラデーションが綺麗です。
浴衣や夏のカジュアルなお召し物にお使いいただけます。
リバーシブル麻巾帯:15,000円+税
麻100%
長さ:1丈5寸4分(約400㎝)
巾:4寸5分(約17cm)
*onlineshopからもご注文いただけます
・





(コーディネート&撮影・スタッフS原)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。