2022年07月07日
めんこっとん&オリジナル名古屋帯(綿バティック×麻無地)
横段ブルー系のめんこっとんと
オリジナル名古屋帯に小物も合わせてご紹介いたします。
・
山形で織られている木綿織物。
こちらは紋織で地模様があります。
とても柔らかでしなやかな着心地。
お家でお手入れ出来る気軽なお着物です。
盛夏以外にカジュアル着物としてお召いただけます。
羽織のお仕立ても出来ます。
綿100%
巾:1尺3分(約39cm)
長さ:3丈3尺(約12,5m)
めんこっとん(横段ブルー系・反物価格):28,000円+税
・
インドネシアの綿バティックの生地と
麻の無地で仕立てました
オリジナルリバーシブル名古屋帯です。
綿バティックはチャンティンという道具を使い裏表から手描きで染めた
ろうけつ染のものです。
手間暇かけて染められた味わいがあります。
カジュアルな装いに
リバーシブルで
通年お使いいただけます。
仕立て上がりのお値段です。
綿100%
麻100%
太鼓幅:8寸2分(約31cm)
前幅:4寸2分(約16㎝)
丈:9尺8寸5寸(約374㎝)
オリジナル名古屋帯(綿バティック×麻無地・仕立て上がり):50,000円+税
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらのめんこっとん、オリジナル名古屋帯、帯留、三分紐、帯揚はonlineshopからもご注文いただけます。
↓ ガラス帯留(あかしゆりこ):3,400円+税 絽ちりめん刺繍帯揚:16,000円+税
三分紐(茶):2,900円+税

↓ ガラス帯留(あかしゆりこ):3,000円+税 雪花絞帯揚:16,000円+税
三分紐(紺):2,900円+税






(コーディネート&撮影・スタッフS原)
オリジナル名古屋帯に小物も合わせてご紹介いたします。
・
山形で織られている木綿織物。
こちらは紋織で地模様があります。
とても柔らかでしなやかな着心地。
お家でお手入れ出来る気軽なお着物です。
盛夏以外にカジュアル着物としてお召いただけます。
羽織のお仕立ても出来ます。
綿100%
巾:1尺3分(約39cm)
長さ:3丈3尺(約12,5m)
めんこっとん(横段ブルー系・反物価格):28,000円+税
・
インドネシアの綿バティックの生地と
麻の無地で仕立てました
オリジナルリバーシブル名古屋帯です。
綿バティックはチャンティンという道具を使い裏表から手描きで染めた
ろうけつ染のものです。
手間暇かけて染められた味わいがあります。
カジュアルな装いに
リバーシブルで
通年お使いいただけます。
仕立て上がりのお値段です。
綿100%
麻100%
太鼓幅:8寸2分(約31cm)
前幅:4寸2分(約16㎝)
丈:9尺8寸5寸(約374㎝)
オリジナル名古屋帯(綿バティック×麻無地・仕立て上がり):50,000円+税
*ご注文、お問合せはパソコンは左バー、スマホはプロフィールの「オーナーへメッセージ」から。
お電話でも承ります。お気軽にご連絡くださいませ(087-833-3960)
こちらのめんこっとん、オリジナル名古屋帯、帯留、三分紐、帯揚はonlineshopからもご注文いただけます。
↓ ガラス帯留(あかしゆりこ):3,400円+税 絽ちりめん刺繍帯揚:16,000円+税
三分紐(茶):2,900円+税

↓ ガラス帯留(あかしゆりこ):3,000円+税 雪花絞帯揚:16,000円+税
三分紐(紺):2,900円+税






(コーディネート&撮影・スタッフS原)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。