2010年06月17日
紅型麻地半幅帯
知念初子(知念びんがた研究所)による麻地の半幅帯です。
丈:3,8m 巾:17cm
*お買い上げいただきました。
ありがとうございました。
●知念初子さんは紅型三宗家のひとつである知念家で知念貞男氏とともに長年紅型染に従事。
紅型の技法と琉球の色彩にこだわりつつ、女性らしい感性で常に研究を重ね
今シーズン、新しい試みとして本場琉球型のゆかた帯を染めました。
沖縄で染められたものだけが持つ発色が夏に栄えるこだわりの逸品です。


丈:3,8m 巾:17cm
*お買い上げいただきました。
ありがとうございました。
●知念初子さんは紅型三宗家のひとつである知念家で知念貞男氏とともに長年紅型染に従事。
紅型の技法と琉球の色彩にこだわりつつ、女性らしい感性で常に研究を重ね
今シーズン、新しい試みとして本場琉球型のゆかた帯を染めました。
沖縄で染められたものだけが持つ発色が夏に栄えるこだわりの逸品です。


Posted by tomida at 14:28│Comments(0)
│帯