2010年10月02日

保多織雨ゴート

保多織の生地に防水加工を施した雨ゴートです。

もともとはお客様からのご要望でお作りしたのがきっかけでした。

今は最初のころと少しデザインを変えてご紹介しております。

スナップなどを使わずに紐を後に通して前の紐と無結ぶ形。

これがお召しいただくと裾すぼまりになって、いい形なのです!

薄地柄物または無地で出来上がり36,750円

もちろんお客様のお着物寸法に合わせたお誂え仕立てですので

デザインもご希望通りにお仕立て出来ます。

HPもご覧くださいね。

保多織雨ゴート



同じカテゴリー(保多織)の記事画像
保多織(薄地格子⑤)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)&
保多織(薄地格子①)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)
11月初旬、偶然の出会いで、、
10月下旬のお客様きものスナップ④
10月下旬のお客様きものスナップ③
6月初旬のお客様きものスナップ①
同じカテゴリー(保多織)の記事
 保多織(薄地格子⑤)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)& (2025-03-22 18:50)
 保多織(薄地格子①)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織) (2025-03-21 16:13)
 11月初旬、偶然の出会いで、、 (2024-12-14 16:00)
 10月下旬のお客様きものスナップ④ (2024-11-28 15:19)
 10月下旬のお客様きものスナップ③ (2024-11-20 15:05)
 6月初旬のお客様きものスナップ① (2024-07-12 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
保多織雨ゴート
    コメント(0)