2011年07月04日

絞ゆかたを着物風に・・

お出かけくださるといつもお店の中が明るくなる3人組のお客様!

この日は絞りゆかたを着物風に着こなされてお出かけくださいました。

さわやかで見ている方が涼しい気分になれるような色合いです。

お二人はお洋服。

でも 仲のいいみなさまなので一緒に写真に収まっていただきました♪

半幅帯はあまりされないということでしたが上手に変わり結びされていました。

御髪もいつも上手にまとめられています。

ちょっとコツを教えていただきました^^

チベタンラグ展もお待ちしておりますね。

いつもありがとうございます!

↓ 画像をクリックすると後姿をご覧いただけます

絞ゆかたを着物風に・・



同じカテゴリー(コーディネート)の記事画像
小千谷縮&麻染帯&
絽色無地&絽染帯&
久留米絣&刺繍名古屋帯&
長井紬&縮緬染帯(ベージュ地・藤)&
保多織(薄地格子⑤)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)&
保多織(薄地格子①)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)
同じカテゴリー(コーディネート)の記事
 小千谷縮&麻染帯& (2025-04-04 17:00)
 絽色無地&絽染帯& (2025-04-03 18:00)
 久留米絣&刺繍名古屋帯& (2025-03-29 18:14)
 長井紬&縮緬染帯(ベージュ地・藤)& (2025-03-28 17:37)
 保多織(薄地格子⑤)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織)& (2025-03-22 18:50)
 保多織(薄地格子①)&オリジナル名古屋帯(ミナペルホネンlight berry×保多織) (2025-03-21 16:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絞ゆかたを着物風に・・
    コメント(0)