2013年05月22日

和三盆&練り切り体験講座

7月5日~11日、ゆかたフェア(夏物一部セール)を予定しておりますが

その間の7月7日、和三盆と練りきり体験講座を開催いたします。


現代の名工にも選ばれた木型職人、市原吉博さんの木型を使って

和三盆12~14個と練り切り3個お作りいただきます。


私も以前体験させていただきましたが

出来たての和菓子の美味しいこと!!

ぜひぜひその美味しさを体験していただきたくご案内申し上げます。

とき:7月7日(日曜日)午後1時~3時

場所:弊店2階

参加費:2,000円(和三盆12~14個と練り切り3個分の材料費を含みます)

お申し込み締め切り:6月末

*お申込みはお電話、メール、FAXいずれかでお名前と連絡先をお知らせください。

TEL087(833)3960(9:00~18:30定休日:日祭日) FAX087(862)0554 

MAIL:gallery@kimono-an.com

和三盆&練り切り体験講座

和三盆&練り切り体験講座




同じカテゴリー(講座)の記事画像
手作り和三盆♪
練り切り&和三盆体験無事終了♪
袋物講座無事終了いたしました
「紬を知る」講座無事終了♪展示は23日まで
『紬を知る』講座
数寄屋袋作り講座無事終了しました♪②
同じカテゴリー(講座)の記事
 手作り和三盆♪ (2013-07-23 18:00)
 練り切り&和三盆体験無事終了♪ (2013-07-07 18:09)
 袋物講座無事終了いたしました (2012-06-19 09:42)
 「紬を知る」講座無事終了♪展示は23日まで (2012-02-20 09:00)
 『紬を知る』講座 (2012-01-05 09:00)
 数寄屋袋作り講座無事終了しました♪② (2011-11-12 18:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和三盆&練り切り体験講座
    コメント(0)