2014年06月20日
綿麻着尺&麻無地名古屋帯&シルバー帯留(傘)
新潟県小千谷市、片貝もめんの織元「紺仁」さんで織られている
綿麻着尺にオリジナルで染めていただいた麻生地の無地名古屋帯を
合わせてみました。
T.O.Dさんのシルバー帯留は和傘♪
今の季節にぴったりです。
越後片貝綿麻着尺(反物価格):お買い上げいただきました
経糸:綿75% 麻25%
緯糸:綿85% 麻15%
麻無地名古屋帯(仕立て上がり):27,000円+税
帯揚:9,500円+税
三分紐:3,800円+税
*裏は無地です
シルバー帯留:6,930円(税込)
↓ どの画像もクリックすると大きくなります




綿麻着尺にオリジナルで染めていただいた麻生地の無地名古屋帯を
合わせてみました。
T.O.Dさんのシルバー帯留は和傘♪
今の季節にぴったりです。
越後片貝綿麻着尺(反物価格):お買い上げいただきました
経糸:綿75% 麻25%
緯糸:綿85% 麻15%
麻無地名古屋帯(仕立て上がり):27,000円+税
帯揚:9,500円+税
三分紐:3,800円+税
*裏は無地です
シルバー帯留:6,930円(税込)
↓ どの画像もクリックすると大きくなります




Posted by tomida at 16:56│Comments(0)
│コーディネート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。