2014年11月12日
高松展御礼~ざくろの帯留
11月7日~9日の高松展、
特別企画は「織悦と竺仙の帯展」とさせていただきました。
竺仙さんの帯は2回目でしたが織悦さんの帯を一堂にご覧いただく会は
はじめてでした。
袋帯は本袋の全通。
唐織などいろいろな織を手がけておりますが
特にフラットな織にこだわったものが
傷みにくく締めやすく、押さえた箔使いもとても上品で織悦さんらしい。
これ、と思って選んだものをお選びいただけてとても嬉しかったです。
じっくりとご覧いただける会となり、とてもよかったと思います♪
お出かけくださいました皆様、県外から、また何度もお運びくださった方も
本当にありがとうございました。
T.O.Dさんの新作も好評です。
↓ 下画像はざくろ12,000円+税です

↓ 今回は飛び柄の結城紬に鈴木紀絵さんの帯を締めました♪

特別企画は「織悦と竺仙の帯展」とさせていただきました。
竺仙さんの帯は2回目でしたが織悦さんの帯を一堂にご覧いただく会は
はじめてでした。
袋帯は本袋の全通。
唐織などいろいろな織を手がけておりますが
特にフラットな織にこだわったものが
傷みにくく締めやすく、押さえた箔使いもとても上品で織悦さんらしい。
これ、と思って選んだものをお選びいただけてとても嬉しかったです。
じっくりとご覧いただける会となり、とてもよかったと思います♪
お出かけくださいました皆様、県外から、また何度もお運びくださった方も
本当にありがとうございました。
T.O.Dさんの新作も好評です。
↓ 下画像はざくろ12,000円+税です

↓ 今回は飛び柄の結城紬に鈴木紀絵さんの帯を締めました♪

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。